宿番号:331640
ホテル ニューオウミのお知らせ・ブログ
☆ 焼鯖そうめん ☆
更新 : 2011/7/16 16:31
☆みなさんこんにちはヽ(o・ω・)ノ タマダです♪
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
本日は、滋賀県長浜名物『焼鯖そうめん』のご紹介(★´∀`)ノ。。。。
実は私、滋賀県に生まれ育ちながら、鯖そうめんをテレビで紹介されてたのを見て、初めて知ったんです・・・・
「めっちゃおいしそう♪ 長浜なら近いからいつでも食べにいける〜((≧ω≦))」
と思いながら数カ月・・・・先日のお休みにやっとこさ食べに行ってきました!!!♪
-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:
焼き鯖そうめんは、滋賀県の長浜市周辺で古くから親しまれてきた郷土料理。焼き鯖を甘辛く炊き込み、そのだし汁でそうめんを煮込んだもので、一般的なそうめんの食べ方とは違い、味付きで、ごはんのおかずとして食べます♪
ご飯のおかず??そうめんなのに?
って最初は半信半疑でしたが、、、食べて確信!
これはご飯のおかずにぴったり!!!
写真は実際私食べた焼鯖そうめん定食です☆
ご飯が昔話に出てくるみたいにこんもり盛られてました(*´ω`*)
食べきれるかなぁ・・・と思いましたがっっ! もちろん完食!!
暑かったので、その後 長浜観光しながらかき氷までしっかり食べましたっ*+:。.。 。.。:+*
みなさまも是非長浜に 『焼鯖そうめん』 食べに行ってみてください★
長浜はいま大河ドラマ『お江』でも話題の場所です。
『江・浅井三姉妹 博覧会』
も行われていますよ☆
長浜の観光地は長浜駅周辺に集まっているので、近江八幡から電車で行かれる方にも大変便利!!
車でも湖岸道路を走れば40分〜50分くらいで着きますし、駅近くに駐車場もたくさんあるから便利ですよーー゜*。・*゜ ヽ(*゚∀゚)ノ.・。*゜。
-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:-☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:
関連する周辺観光情報