宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 離島 > 石垣島 > ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのブログ詳細

宿番号:315164

海に面した広大な敷地は、滞在スタイルに合わせた様々なウィング。

ハイクラス

石垣空港より車で約20分、離島桟橋まで車で約10分、マエサトビーチはホテル目の前

ANAインターコンチネンタル石垣リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    離島ならでは♪

    更新 : 2011/8/16 10:08

    皆様こんにちは。

    突然ですが質問です。
    沖縄本島と石垣島の違いを10コ以上挙げられる方。
    いらっしゃいますか〜?

    え?同じ沖縄じゃないか?って。
    はい、もちろんそうなんですが。
    意外と違うところも多いのですよ〜♪

    例えば『食』で挙げるとすれば、沖縄そばと八重山そば。
    基本的には沖縄そばと似ていますが、沖縄そばの麺が太くて平ら。
    一方、八重山そばは麺が丸くて細いく、縮れがほとんど無いのが特徴と。
    スープにほんのり甘みのあるのも特徴と言われてます♪

    では『言葉』ではどうでしょう。
    このブログでも何度かお伝えしてますが、沖縄方言はホントに多種多様。
    本島はもちろん、石垣島の中でも地域によって違いがあるんですよ!
    例えば挨拶の こんにちは ですが。
    本島ではハイサイ、石垣ではクヨーナーラ。

    昨日まで、旧暦のお盆で賑わっていましたが。
    その伝統行事にも、石垣島独特の風習がございます。

    それが、写真のアンガマ―。

    石垣島に伝わる、祖先を敬い旧盆に行う伝統芸能。
    祖先を表わす翁(うしゅまい)と、媼(んみ)の仮面を付けた二人。
    彼らを先頭に、家々を訪ねて念仏系の歌や踊りを披露します。
    石垣島方言での掛け合いもまた、魅力のひとつ♪

    ちなみに当ホテルにも、昨晩アンガマーが来てくれました♪

    沖縄本島に何度か行ったから、離島はいいや?
    NON♪ NON♪
    離島には離島の魅力がぎっしり詰まっています!
    ぜひ、オーリトーリ(いらっしゃいませ)♪



    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。