着物Cafe千代椿・夏の終わりの大?改造計画/ご当地グルメ(夏)特集
掲載期間:2011年6月15日~2011年9月14日
着物Cafe千代椿・夏の終わりの大?改造計画

着物Cafe千代椿、長いお休みをいただいております。
今週は8月20日〜の営業です。
お盆に休むサービス業って、どないやねん!!!
とツッコミが入りそうですが(笑)
盆は人手不足なので、本業でいっぱいいっぱいになります。
人手の確保がついたら、来年か再来年には営業できるかな〜、なんて。
すごくのんきです。
千代椿で好評の絵巻寿司、最近は会席料理でも活躍しています。
絵巻寿司、会席バージョンです。
会席は寿司のほかに刺身、天ぷら、酢の物、焼き物等
コースによっては10品以上行くので、やや小さめの絵巻寿司です。
ちなみに、絵巻寿司は季節ごとに変わる板長手作りの〆もののちらし寿司と、
サバのそぼろを使った二種類のお寿司と、
蝶やウサギ、紅葉をかたどった飾りを楽しめるお寿司です。
昔の絵が描かれた物語を「○○絵巻」とか言いますよね?
味はもちろん、見た目も楽しめるお寿司を作ろう!!!
そんなことを考えて開発したメニューです。
巻き寿司ではありませんので、ご注意ください。
発音が悪くて「手巻き寿司」と間違えられる方も多いのですが、
あくまで「絵巻(えまき)寿司」です(笑)
夏休みも残り少なくなりました。
来週、再来週は、着物Cafe千代椿改造週間とさせていただきます。
臨時休業が多くなりますが、ご了承ください。
休業日の詳細は、後日お知らせします。
すでにお気づきの方も多いと思いますが、
着物Cafe千代椿
こだわりすぎて、お食事のメニューは千代椿一種類だけです(笑)
むしろ、すし屋・・?
改造週間の間に、新メニュー開発と、喫茶、特産品コーナーをよりおもしろく・・
いえ、よりご利用しやすく改良していきたいと思っています。
皆様のアイデア、お聞かせください。
若女将 鈴木和女
ちりめん街道 料理旅館井筒屋
着物Cafe 千代椿
各地のご当地グルメ(夏)を探す
近畿のご当地グルメ(夏)記事
【京都】
【兵庫】
【京都】
【京都】
【京都】
【兵庫】