宿番号:331105
氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)のお知らせ・ブログ
越中おわら風の盆に、個人のお客様が氷見から行くには
更新 : 2011/8/27 15:34
画像は、今年の越中おわら風の盆のポスター
・・・もうすぐですね。
前夜祭も只今開催されていますが
やはり、八尾というおもいっきり風情のある町が
ことさら、風情あるれる「おわら一色」に染まるのは
・・・毎年の本番。9月1.2.3日
・・・夕刻から始まる競演会も素敵ですが
・・・私が好きなのは、その後の「街ながし」
写真のように、石畳みの町を夜通し踊り明かします。
さて、氷見からは遠いなぁ。
交通規制もこの3日間はあるのでマイカーでもいけないし
個人で行くにはちょっとつらいかな・・・と
お感じの方。
・・・大丈夫ですよ。
例年このお祭りのために、マイカーでお越しのK様に秘訣を伺いました。
@まずは4時頃に永芳閣に到着
A温泉に入って、お土産選んで、夕食までのんびり。
B午後6時、夕食を食べられたあと(お車なのでアルコールはご法度!!)
C午後8時に出発。JR富山駅に向かいます。
D午後9時15分、富山駅近辺の駐車場にお車を入れて・・・
EJR高山線で「八尾」に向かって、25分。
F夜中12時くらいまでゆっくり街を歩いておわらを堪能。
G八尾駅から富山行きのJRで富山駅まで戻り
H夜中1時過ぎ、富山を出発。午前2時永芳閣に戻り・・・熟睡。
・・・・翌朝は普通に起きて朝ご飯を食べられて、ゆっくり目
・・・・午前10時にご出発されます。
K様 今年もこのコースでしょうか?
今年のおわら風の盆。永芳閣は9月2日は満室。9月1日と3日は空室がございます。
・・・よろしければ、毎年お越しのK様のこのプラン。
・・・お試しになられてはいかがですか?
おいしい白エビ料理も、温泉も、越中おわらもお楽しみになれます。
※ 富山駅前の駐車場ですが、夜間出庫禁止のところもございます。ご注意下さい。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20