宿番号:342265
白壁 和とモダンが織りなす里山の古民家のお知らせ・ブログ
天城の山野草を楽しむ 6
更新 : 2011/11/8 22:38
今、天城を歩くとサラシナショウマやリンドウ、
ワレモコウなどいろんな野草が迎えてくれます。
写真は日本三大有毒植物の一つ
ミヤマトリカブト。道沿いに一輪だけ花が残っていました。
根や葉はもちろんのこと、花粉までも毒が含まれていると
言われています。花の上の茎についているのは袋果(たいか)で、
豆のサヤのような形をしていてこの中に種があります。
天城山では9月から10月にかけて花が見られます。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅