宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 箱根湯本温泉 天成園のブログ詳細

宿番号:330299

温泉総選挙リフレッシュ部門第1位!天空露天風呂で癒やしの時間を

箱根湯本温泉
箱根湯本駅より【旅館組合バス】Aコース『滝通り行』約5分(有料200円/最終17:45発)【タクシー】約3分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

箱根湯本温泉 天成園のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ☆4月23日「きんじろうカフェへ♪」〜いもこ日記〜☆

    更新 : 2016/4/23 19:16

    今日は、朝から来月のシフトを作成中〜・・・( ´・ω・)Ф
    うまくできそうで、なかなかピタっとこない・・・この戦いに四苦八苦して、
    やっぱり来月予定だった親知らずの抜歯をキャンセルしてしまった
    天成園・予約課の「いもこ」です☆

    ※本当はキャンセル理由は「まだ勇気が・・・」なんて、
    言えない、言えるわけがな〜い!!━━ヽ(*´・ω・`*)ノ━━!!

    * * * * *

    さてさて、話は変わってw
    このまえ、友だちと散策していた【報徳二宮神社】の社に
    「きんじろうカフェ」というものがありましました♪♪

    オープンな空間で、ちょっとオシャレなカフェ。
    メニューをみたら、おいしそうなものを発見!☆ω☆)キラーン

    ちょうど、お昼過ぎだったので、「ランチにしよっ!!」と
    ランチタイムに突入しました(@ ̄¬ ̄@)♪

    オーダーしたのは・・・
    \★\★呉汁(ごじる)セット850円(税別)★/★/

    呉汁(ごじる)とは
    <きんじろう>さんが食べていた食事で、
    豆腐や肉類が貴重品だった時代にタンパク源として
    生の大豆を水に入れ、よく吸水させ、すりつぶして作った、
    「お味噌汁」のような汁物です。

    そして、その呉汁(ごじる)セットとは、
    そのほかに、地魚をつかった炊き込み御飯がついたセット♪
    ちなみに、その日のご飯は【★鯵の炊き込みご飯★】でした☆
    (日によって、ご飯が変わるのかは不明です。。。)

    呉汁も、ご飯も、どっちもと〜っても美味しくて、
    お腹いっ〜ぱいになりました(*´艸`)〃モグモグ

    * * * * *

    【報徳二宮神社】には、
    今日ご紹介した【きんじろうカフェ】の他、

    地域振興サイダーはもちろん、地場の柑橘や野菜なども販売している
    【Cafe小田原柑橘倶楽部】や

    飲茶を盛り込んだ広東料理でおもてなしするエキゾチックな空間
    【ナチュラルチャイニーズ KONOMA】、

    GINGER(しょうが)をモチーフにした、JINJA(神社)のカフェ
    【カフェ・ジンジャー】などがあります。

    興味のあるお店がありましたら、
    小田原城、報徳二宮神社の散策と一緒に。
    ぜひ、お出かけしてみてください☆

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる