宿番号:382737
熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のお知らせ・ブログ
初夏を感じる,アヤメの青キショウブの黄ホオノキの白
更新 : 2016/5/21 8:23
姫の沢公園で初夏の花が次々に咲き始め、観光客や市民の目を楽しませています。園内には約3000株の青紫のアヤメが植えられ、散策路脇に設けられた専用の花壇では、高さ60センチほどの茎先に垂れ下がった凛(りん)とした花びらが季節感を漂わせています。同じアヤメ科のキショウブも鮮やかな黄色の花を咲かせ、訪れた人たちを魅了している。見事なコントラストです。
モクレン科のホオノキの花も咲き始め、白い大きな花から漂う甘酸っぱい香りに見に来た人たちはうっとり。日本古来の花の美しさがあちらこちらで楽しめます。スイレンも水辺に浮かんだ薄ピンクや白色の花が、訪れた人たちの目を引き付けています。園内のスイレン池には約150株植えられており、花は毎日開閉を繰り返しています。公園管理事務所によると7月下旬まで様々に楽しめるとのことです。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン