宿番号:388325
ホテルリソルトリニティ札幌のお知らせ・ブログ
「小樽で職人に納得する」
更新 : 2016/7/2 13:38
オッキーですぅ。刺激すぎる毎日でMETALLIC JUNKなのは相変わらずです。
そして、「ちゃんと休んでいる?」と言われますが、とりあえず休んではおりますが、小さく様々な事で激動でございます。
逆にちゃんと休んでいる人の方が、仕事含めて何もしていない、活かされていないと思うのは今までのオッキーの数多くの転職とフォレストガンプ並みの人生で脇役として存在していた方に共通するのであります。
まぁね、よく飲みに行ったり遊びに行って「今しかないし、人生楽しんだもの勝ち♪」と言うけど、その感覚を別なものにも活かしてみてはと思う。
きっとオッキーは何か手にするか大きく失うかの生き方を進んでおります。
なんだか、重くクセある始まりですが、それはきっと「銀魂」実写化について複雑な想いからではない。
空知先生の言葉に救われておりますので・・・
そんなこんなで、数日前に小樽に行く。それも小樽ソニア。
まぁ、サボる口実に仕事としてね♪
そして、夕ご飯をごちそうになる。支配人に感謝っす!
「店名」すし処 きた浜 (きたはま)
「住所」北海道小樽市色内1-4-20 ホテルソニア 1F
もうねぇ、ここでは、いつ来てもカウンターでお寿司は良いと実感させられるのです。
もともと無茶食いはしないので、おいしいものを少しずつと言うオッキーにとっては、この店の料理の味と量、そして、おすすめの日本酒がたまりません〜。
もちろん、お寿司もね。トロなんか口の温度でとろけるだけではなく、シャリも残る事なく、一瞬、意識を失ったかと思う感覚・・・(個人差はある)
本当は、もっと写真を載せようと思ったのですが、他のスタッフにばれたら面倒であり、他のスタッフが意味なく足を運ぶことにより、今後のオッキーの大切な場所を失われないように・・・
とにかく、最高の時間と味に感謝。
オッキーでしたぁ♪
※誘われてフラフラ〜。魅せられてユラユラ〜。ってな感じの小樽っす♪