宿番号:370428
リブマックスリゾート伊豆高原のお知らせ・ブログ
伊東の秋祭り 川奈・富戸
更新 : 2016/10/11 14:40
こんにちわ。
先日の伊東市内のお祭りは雨が降りながらもどうにか開催され、市内のあちらこちらで、お祭りの
笛や太鼓の音が鳴っていました。
10月も半ばに入り、ちょっと寒い日が続いています。
体調管理には充分気を付けてお過ごし下さいね。
今日は、川奈の万灯祭りを紹介させていただきます。
万灯祭りは、川奈港の秋の祭典で、力自慢の漁師が力比べをするのに万灯を振ると言う珍しいお祭りです。約300年前から始まり神仏にともし火を照らす役割から神輿のそばにつき、歩いたそうです。
万灯の形は昔の火消しが持った纏を大きくして飾りを付けたような感じものです。
10/16に3町内の若者が各町内の万灯を川奈三島神社の境内で振り比べを奉納します。
昔は、30貫(110kg)今では、17〜18貫(65kg)位がやっとだそうです。
重いものを持つ他に、いかに、綺麗に振れるかが注目見たいです。
そして、伊東の秋祭りのラストを飾るのは、富戸のお祭りです。
富戸も地元ならではの珍しい祭りです。
鹿島大社より伝わったと言われている踊りで、男らしい壮大な踊りです。
川奈と富戸の勇敢な男性振りを見に来ませんか?
きっと、素敵ですよ。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら