宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 南熱海・多賀・網代 > 熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のブログ詳細

宿番号:382737

源泉かけ流し温泉と魚屋直送お刺身で大満喫クチコミ4.7の熱海宿へ

網代温泉
JR網代駅下車徒歩5分。東名厚木ICより約60分。東名沼津ICより約60分。JR熱海駅よりタクシーで約20分。

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    錦秋の梅園で秋を満喫 昼はジャズ、夜はライトアップ

    更新 : 2016/11/21 7:55

     20日は朝からさわやかな青空に包まれた熱海梅園。最高気温は10月上旬の19・5度を観測しました。紅葉は、気温が8度以下になる進むというが、温暖な熱海はこの秋、最低気温が8度を記録したのは1日だけ。例年より若干紅葉の速度が遅れているということですが、訪れてみると多くの木々の葉が赤やオレンジ、黄に染まり、散策するにはちょうどいい気候で紅葉狩りが楽しめました。今週末は最高の見ごろになります。

    美しい紅葉に彩られた熱海梅園の中央広場で日曜に開催されているでジャズライブ「オータムリーブズ」が2週目を迎えました。20日はニーニョさん、カガオさん(ヴォーカル)、田中竜太さん(ギター)、TOMIさん(パーカッション)、野田博さん(サックス)がステージを務め、オリジナル曲や秋のイメージにアレンジしたコンテンポラリージャズ演奏を披露。多くの行楽客や市民がジャズの音色を聴きながら紅葉を楽しんでいました。

    もみじまつりに合わせ、ライトアップされている駐杖橋(ちゅうじょうばし)付近では、夜も紅葉の見物客でにぎわっていました。幻想美を求めて訪れた来園者は暗闇の中に浮かび上がる幻想的な赤や黄の紅葉や緑の木の葉をみてうっとり。まるで古都京都の錦秋を思わせる雰囲気と美しさ。昼の梅園の紅葉もきれいですが、夜は一段と美しい。

    ◆熱海梅園もみじまつり Autumn Leaves In Jazz
    11/27(日) Vo:松井絵美、P:Elia Gaitau、B:瀬戸尚幸、Dr:米窪絵美、Sax:野田 博
    12/4(日) Vo:Shino、P:瓜生利典、Dr:渡辺秀二、Sax:野田 博
    各日とも 11:00〜/12:00〜/13:00〜 各回約30分

     

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる