。*゜大注目!!春〜夏のプランのご案内です*。/ご当地グルメ特集
掲載期間:常設
。*゜大注目!!春〜夏のプランのご案内です*。

春〜初夏プランの販売を開始いたしました!
【期間】2017年4月1日〜2017年8月31日
ご家族やお友達、皆様で楽しめるプランをたくさんご用意いたしました。旬の食材をふんだんに使ったお料理と最高のおもてなしでごゆっくりとお過ごしください。夏にはうれしいバイキングに夏イベントなど、楽しいことが盛りだくさん♪
【ご夕食の一部ご案内】
◎旬菜の香り満載の「花の里膳」
贅沢に海の宝石をまるごと味わう!「活鮑の踊り焼き」や伊達桜ポークと野菜との旨味を熱々で楽しむコンソメ鍋。炊きたての蛸釜飯や旬を迎えるアサリなど、料理長のこだわりの美味をご賞味ください。
◎ご当地ならではのご馳走!「みちのく山野草物語」≪4〜5月限定≫
この土地この時期ならではの味覚を盛り込んだ期間限定のお料理です。春の芽吹きを感じる山菜料理の盛り合わせ、山野草の天ぷらと鯛の清汁、筍の釜飯など、宮城県の自然豊かな環境で育った春のご馳走をご賞味ください。
☆子供から大人まで楽しめる「亀屋・海鮮市場と和・洋・中の迫力満点バイキング」!!≪8月限定≫
美味しいものたっぷりのワクワク料理大集合!新鮮なお刺身に握り寿司、季節の天ぷらの実演コーナーやキッズコーナーもございます。テーブルでは皆で楽しめる陶板焼きをご堪能ください。
――。○鳴子(なるこ)温泉○。――
◇温泉番付東の横綱、鳴子温泉は全国11種類の泉質のうち9種類の泉質が集まっています!
◇亀屋の温泉は重曹泉で濃い黒褐色をしていることから「黒湯」と呼ばれ、鳴子温泉のなかでも特に好む方が多くいらっしゃいます。(ナトリウムー炭酸水素・塩化物泉 低張性中性高温泉)
◇当館の温泉は切り傷、やけど、慢性皮膚病に特に効能あり、肌に良いことから「美人の湯」とも呼ばれております。
〜◇観光情報◇〜
☆日本こけし館(車で約10分)
鳴子はこけしの最も古い生産地です。様々なこけしをお楽しみください。
☆感覚ミュージアム(車で約30分)
視覚・聴覚・嗅覚・触覚といった、"感覚"をテーマとする、日本で初めてのミュージアムです。
☆地獄谷遊歩道(車で約25分)
岩肌の無数の穴から熱湯が噴き上げ、火山の噴火口を思わせるような迫力ある遊歩道です。
皆様のお越しをお待ちしております。
各地のご当地グルメを探す
東北のご当地グルメ記事
【山形】
【青森】
【青森】
【福島】