宿番号:375326
リゾートインミスティのお知らせ・ブログ
今週末まだ【ニッコウキスゲ】間に合いそうです♪
更新 : 2017/7/27 23:47
梅雨が明けてから、スッキリ晴れること無く
今日も梅雨らしい霧雨が降ったり止んだりな
午前中でした。
【馬場さん応援プラン♪】でミスティにご宿泊頂いた
ヘッズさんと霧の立ち込める車山〜車山肩〜扉温泉
〜山辺ワイナリーへ行ってきました。
富士見台の辺りはほぼ終わっていましたが、
車山肩の手前と、車山肩はまだつぼみを持っている
花も残っていて、あと数日は楽しめそうな感じでした!
そして、目指すは【扉温泉】♪
実は一度も行ったことがなくて、今回初めて
行きました!\(^o^)/
もう少し近いのかと思ったら、ほぼ松本なんだと
あとから気が付きました。特に今日は霧が
立ち込めていて、山道の運転は大変でした。
扉温泉の【桧の湯】は、入浴料300円!
天然・自噴・かけ流しのアルカリ性単純温泉
です。
タオルも石鹸もシャンプーも備え付けてない
素朴な山の中の小さな温泉です。
でも、地元のお年寄りで賑わっていました〜!
お湯は露天風呂はやや温めなので、のんびり
ゆっくり入っていられますが、その体感よりも
身体が暖まって、出てからも暑かった〜〜〜!
でも、空気はひんやりしていたので気持ちよかったです。
隣接している食堂が木曜休みということで、
さて、ランチをどうしようという話になり、
一先ず松本側に降りることに。
すると以前立ち寄った【山辺ワイナリー】の
前の道だと分かりそれならもしかしてランチも
あるかもしれないと立ち寄ることに!
それが大正解!
なんと日替わりランチ1080円で、サラダ
メイン、パンかライス、ドリンクまで付くのです!
それも、ドリンクの中にはプラス料金無しで
赤か白のグラスワインも頼めるという、さすが
ワイナリー隣接のレストランでした!
見た目もお味もバッチリ!
またいつか立ち寄りたいと思いました!
そして、隣接している農産物直売所で
買ったのは…
スイカです♪
今日 7月27日はスイカの日ってご存知でしたか?
そんなスイカの日でもあるし、こちら松本は
【松本ハイランドスイカ】というブランド
スイカで甘くて美味しいと有名なのです。
それでこのお値段…。
悩みに悩んで買っちゃいました〜! \(^o^)/
この看板が目印です!
ワイナリーは自由に試飲も出来ます!
レストランもオススメだし、農産物直売所も
オススメだし、ぜひビーナスライン経由で
松本方面へ行かれる方は立ち寄られてみては
いかがですか?
扉温泉 桧の湯♪
ココに辿り着くまでが、かなり狭い道で
すれ違うのにヒヤヒヤでした…。
でも、300円は助かります!
【本日のカルガモパトロール】
一昨日かなり激減したかに見えたカルガモちゃん。
どうやら1羽のお母さんは赤ちゃんが1羽だけに
もう1羽のお母さんは、今日は8羽の赤ちゃんを
連れていました。一昨日は草むらの中で数が
確認できなかったので、予想より少し多くて
ホッとしました。
合計9羽確認♪
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
近隣駅・空港からホテルを探す