宿番号:388325
ホテルリソルトリニティ札幌のお知らせ・ブログ
中身はトロトロの<金富士のタマゴ焼き>はオススメ!
更新 : 2017/10/9 16:10
大好きな秋です! 季節の中で一番大好きです!
特に日中に雨が降り、夕方あたりに降りやんだ夜が大好きです。
寒さなのか?それとも不安定な天候で足早になるのか?とにかく、人通りも何だかまばらで、普段よりあったかくて甘めの飲み物がおいしく感じる季節だから大好きです。
そんなこんなで、ススキノの“やきとり 金富士”にいってまいりました!
もう、秋以上に大好きで、何度も何度も伺っておりますが、この日は月曜日と言う事もあり、この“タマゴ焼き”を食べに行きました!
店名:やき鳥 金富士
住所:北海道札幌市中央区南5条西3丁目 NC北専プラザB1F
想像通りで期待を裏切らないこのタマゴ焼き。
私、オッキーはこだわりがあります!
1.まずは、タマゴに一直線に箸で切れ目を入れる。
2.箸でタマゴの切れ目を若干ではあるが優しくひろげる。
(※この優しさは大切です!)
3.そして、その直線に重なるようにカウンターの醤油を1.5かけする!
(※一往復半ではない)
4.半熟のタマゴに染みわたったら(約5秒)、カウンターにはよくみかける一味の小ビンがあるので、タマゴの上に4振り!
5.4分の1に箸で切って、召し上がれ!
と、まぁこんな感じてたべますが、フリースタイルで食べるのも良いです。
この“金富士”は、ちょっと飲む程度なら、こしゃれたランチより安いと言うリーズナブルな料金だけが魅力ではなく、“つくね”なんて絶品でオッキーはこの店でした食べません。
さらに雰囲気は最高でございます。早い時間は良いですが、ほろ酔い時間は相席は勿論ですが、入れない事も多々あります。
ぜひ、ススキノの大衆居酒屋を味わいたいのであればオススメです。
もしかしたら、月曜日にカウンターでタマゴ焼きをこの食べ方をしている人がいればオッキーですので、その時は静かに見守っていてください。
そんなこんなで、小さい秋でも札幌で楽しみをみつけちゃいましょー♪