宿・ホテル予約 > 新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦温泉 四季の宿 みのやのブログ詳細

宿番号:335689

『弥彦神社』歩1分●海の幸会席料理と弥彦山一望の露天風呂を満喫

湯神社温泉
上越新幹線燕三条駅乗換、弥彦線弥彦駅より徒歩10分。北陸道三条燕ICよりR289経由車20分。

弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    新潟・西蒲原のご当地グルメ『トリ肉のレモン和え』

    更新 : 2018/4/23 22:36

    こんにちはMINOYAです。

    今日は、弥彦の大鳥居の真下、弥彦横町にかわいい看板の『カフェ食堂 柚子の花』をご紹介します。

    窓が大きく天井も高い開放的な店内からはあの弥彦の大鳥居が間近に眺められるゆったりしたカフェ。

    メニューを開くと、プレートやパスタ、オムライスもドリアもカレーから定食までたくさんのメニューにびっくり。

    迷いに迷って、トリ肉のレモン和えと本日のパスタかドリアの各ハーフサイズが選べ、サラダとスープ、デリ2品とドリンクがセットの『スペシャルプレート』1,350円を注文。

    店内のかわいい手作り雑貨などを見ながら待っているとスペシャルプレートが運ばれて来ました!

    野菜たっぷりがうれしいプレートに気になる『トリ肉のレモン和え』と本日のドリアの『カレードリア』ハーフ。

    スープを一口いただくと、やさしい味のスープでほっと温かくなりました。
    そして早速気になる『トリ肉のレモン和え』をパクッ。
    とっても酸っぱいのかと思いきや、ちょうど良いレモンのさわやかな甘酸っぱさに醤油の香りがしてさっぱり美味しくいただけます!

    『トリ肉のレモン和え』は地元、吉田や弥彦で1981年から学校給食で提供され、カレーに続く人気No.2献立てに!
    その味で育った地元の人達のソウルフードとなり、今では人気 No.1のご当地B級グルメになっています。

    カフェめしと言うとちょっと少なめなイメージですが、
    こちらは、けっこうしっかりした量があるので男性の方にもおすすめ。

    この日の店内は女性客が多かったですが、
    カップルや、年配のグループの方もいて幅広い人気。
    お客の9割が女性だそうですが、男性の常連客も珍しくないそうです。

    お客さま人気は店名にもなっているゆずみつを使った『ゆずみつシリーズ』のドリンクや
    モンブランパフェが人気だそう。

    お店を出たところには『トリ肉のレモン和え』販売所があり、テイクアウトもできます。お弁当や総菜も買えるそうなので、おみやげにもおすすめですね!

    《カフェ食堂 柚子の花》
    住  所 新潟県西蒲原郡弥彦村矢作7338−2
    電  話 0256-94-5835
    営業時間 11:00〜18:00(ラストオーダー17:00)
    休 業 日 月曜日
    アクセス JR弥彦駅からタクシーのご利用で約6分
         車で三条・燕ICより約25分

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。