宿番号:362750
日本海一望奥伊根温泉 大人の隠れ宿 油屋別館 和亭のお知らせ・ブログ
◆闇夜に浮かび上がる幻想的な青い海のオーロラ
更新 : 2018/4/24 18:33
◆闇夜に浮かび上がる幻想的な青い海のオーロラ〜“夜の宝石”〜
太陽が沈んだ夜の海、そこには昼間以上に神秘的な世界が広がって居ます。
皆さま、夜光虫をご存知でしょうか?
昔は、「人魂だぁ〜!!」とか言われてた時もあったようですが・・・
夜光虫のは、通常目では見る事が出来ないほど小さな生物ですが、水に振動を与えると一瞬の間、青白く発行するプランクトンです。
もう少し詳しく言うと、体長は1ミリに満たない大きさで何とか肉眼で見ることのできる植物性鞭毛虫網オビムシ科に属する原生生物の一種です。
伊根町では、毎年、海の水温が上がる4月下旬頃から7月上旬にかけて発生します。
赤潮の発生時期、一年中見る事が出来ますが、水温がやや高い季節に多く見る事が出来ます。
大量に発生した夜光虫は、波を受けるなどして刺激が加わると青白く発光します。
「夜の宝石」とも称されています。
夜光虫は、赤潮の発生時、当館から数分の場所でもご覧いただくことができます。
潮風に吹かれながら波間に漂う夜光虫を眺めるだけで、難しい話しよりも自然の神秘を目の当たりにするでしょう。
漆黒の海に輝く青緑色を心ゆくまでご堪能ください♪
伊根町では船上からの夜光虫ツアーも開催しております。
今年は、5月19日(金)、20日(土)、26日(金)、27日(土)の4日間です。
◆奥伊根温泉 油屋別館 和亭のご予約はこちら↓
https://www.nagomitei.com/