宿・ホテル予約 > 新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦温泉 四季の宿 みのやのブログ詳細

宿番号:335689

『弥彦神社』歩1分●海の幸会席料理と弥彦山一望の露天風呂を満喫

湯神社温泉
上越新幹線燕三条駅乗換、弥彦線弥彦駅より徒歩10分。北陸道三条燕ICよりR289経由車20分。

弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    家族で楽しめるアクティビティが盛りだくさん!

    更新 : 2018/9/4 12:37

    こんにちは!
    MINOYAです。

    今日は、当館から車で寺泊方面に約20分にある、国道116号沿いに『いやしの郷(さと)』をご紹介します。

    こちらは約25万坪、何と東京ドーム18個分という広大な敷地に紅豊、枝垂れ桜をはじめとした八重桜が約1万本!
    その他ツツジやあじさいなどが植樹されています。
    桜はゴールデンウィークまで楽しめるそう。

    また、いやしの郷は新潟県初の日本市民スポーツ連盟認定ウォーキングステーションであり、イヤーラウンドコースが設定されています。

    ウォーキングやトレッキング、ジョギングなど、中学生以上入場券300円、小学生以下無料で園内の花や緑を見ながら自由に散策ができます。

    【イヤーラウンドコース】
    各コースとも受付時間9:00〜14:00

    ■トキと自然の良寛の里コース15km 500円
    ■信濃川田園コース13km 300円

    さらに、屋内型の釣り堀、バギーカーやセグウェイが乗れる広いコースや今はお休み中ですが
    サバイバルゲーム専用エリア、イベント用多目的貸しステージ等があります。

    【バギーカー】
    ■子供 9歳以上 
    子供専用コース約250メートル3周 500円
    ■大人 16歳以上 
    大人専用コース約400メート10分 1,000円

    子供専用のバギーカーは速度が子供用に設定してあるので、お子様でも安心して乗ることができます。

    弥彦方面に遊びに来られた際は、翌日のアクティビティの選択肢の一つとしてご検討してみて下さい。オススメです。

    《いやしの郷》
    住  所 
    〒949-4502 新潟県長岡市黒坂字碁石ケ入615
    電  話 0256-77-8580
    営業時間 9:00〜17:00
    定 休 日 火曜日 
    ※火曜日が祝日の場合営業翌日が休みになります
    アクセス JR越後線 桐原駅より徒歩約10分
         北陸道「三条燕IC」車で約30分
    ホームページhttp://iyashinosato8580.web.fc2.com

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。