宿・ホテル予約TOP > ご当地グルメ特集 > ご当地グルメ特集/星野リゾート 界 津軽

リニューアルオープンのお知らせ/ご当地グルメ特集

掲載期間:常設

宿直送の情報満載!日本全国ご当地グルメ特集

ご当地グルメTOPへ 青森/ご当地グルメへ

このブログを書いている宿

星野リゾート 界 津軽

【津軽四季の水庭:冬】2月にはかまくらが登場。こぎん灯籠に照らされた、幻想的な空間を演出します。

弘前から電車で10分★津軽の文化と四季を満喫する温泉旅館

リニューアルオープンのお知らせ

「星野リゾート 界 津軽」は、パブリックスペースや客室を改装し、 2019年4月1日にリニューアルオープンいたしました。今回の改装により、津軽文化と四季を感じる「津軽四季の水庭」が新たに誕生し、全客室がご当地部屋「津軽こぎんの間」となりました。

■津軽四季の水庭4つのポイント■
1.津軽の伝統工芸にふれる
 「津軽こぎん燈籠」の他にも、青森の四季をテーマに色ガラスを美しく調合した 「津軽びいどろ」など、様々な伝統工芸品に触れることができます。
2.津軽の伝統芸能を体験
 ご当地楽として毎夜開催している「津軽三味線」の演奏は、水庭での特別開催も予定しています。 津軽の美しい四季の景観と共に、津軽三味線の力強い音色が楽しめます。
3.津軽の四季を感じる空間
 枝垂れ桜やもみじ、杉などの植栽が点在する水庭では、季節に合わせて設えが変わります。春は桜模様の「津軽金山焼」のライト、冬は津軽こぎん燈籠をあしらった「かまくら」など、四季折々の異なる景色に出会えます。
4.昼は湯涼み、夜はBARで寛ぐ
 昼は湯上がり処として、桜茶、りんご茶など季節のお茶やジュースを飲みながら入浴後にお寛ぎいただけます。夜はBARとなり、開放感のある空間で地酒を中心としたお酒を「津軽びいどろ」のグラスで堪能できます。

関連する周辺観光情報

弘前公園の桜

このページのTOPへ