宿・ホテル予約 > 福井県 > 福井・奥越前 > 福井・鯖江 > アパホテル〈福井片町〉のブログ詳細

宿番号:317209

【マチナカ天然温泉】大浴殿、露天風呂、サウナ、水風呂完備!

福井温泉
JR福井駅西口より徒歩約15分、北陸自動車道福井ICまたは福井北ICより車で約20分

アパホテル〈福井片町〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    越前そば

    更新 : 2019/6/28 22:50


    さて、本日は福井県の名物である「越前そば」をご紹介させて頂きます!
    福井県のお蕎麦は、大根おろし入りのだしをかけて味わう、シンプルながら奥深い郷土料理なんです。
    ”越前そばのここが凄い!”という点を何点かご紹介させて頂きます!
    その@
    越前そばが全国的に知られるようになったのは1947年のこと。
    10月に福井県を訪れた昭和天皇が越前そばを2杯もお召し上がりになったのだとか。お代わりを所望されるのはかつてないことだったので大変だったみたいですが、皇居に戻られてからも「あの越前のそばは大変おいしかった」と繰り返されたという。この時「福井」は旧名「越前」なので「越前そば」という名前が定着したといわれています。

    そのA
    越前おろしそばは、大根おろし入りのだしで食べるのが一般的なんです。
    そばに含まれている動脈硬化などの予防効果のあるそばルチンはビタミンCの豊富な大根と食べると効率よく作用するんです。

    大根おろしの辛さなどはお店や部位によって違うので色々なお店に行って食べ比べてみるのもありですね。
    アパホテル<福井片町>からも徒歩5分も掛からないくらいの位置にお蕎麦屋さんが何店舗かございます。
    フロントでグルメマップもご用意していますのでお気軽にお声掛けください。
    ★けんぞう蕎麦【永平寺町】
    ★越前蕎麦 見吉屋 【福井市】
    ★大もりそば 支店 【福井支店】
    何店舗か上げさせて頂きましたが他にも美味しいお店はたくさんございますのでアパホテル<福井片町>にご宿泊の際は立ち寄られてみてはいかがでしょうか?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。