<平成最後と令和初日 限定「御城印」>
更新 : 2019/4/17 15:56
<平成最後と令和初日 限定「御城印」>
松江城登閣の記念になる「御城印」。
平成最後の4月30日(火・祝)・令和元年初日の5月1日(水・祝)は特別な御城印が登場します!
松江城は別名“千鳥城”と呼ばれています。その“千鳥城”と文字が入った「御城印」を2日間のみ発行いたします。別名が入った「御城印」は全国でも初の試みです!
さらに平成最後の日は、富と出世の分銅紋、令和元年初日は、勝利と豊かさを表すといわれる千鳥の朱印と2日間でデザインも異なります。
さらにさらに、島根を愛する路上詩人こーたさんがその場で書き下ろしする特別な御城印!
4月30日・5月1日はぜひ松江城に登閣ください!
〇場所/松江城本丸休憩所
〇時間/10時〜15時
〇料金/500円
※普段はぶらっと松江観光案内所(松江城内)で「御城印」を販売しています!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン