宿・ホテル予約TOP > ご当地グルメ特集 > ご当地グルメ特集/青島グランドホテル

『重陽の節句』の本日9/9(月)日の出5時52分57秒!/ご当地グルメ特集

掲載期間:常設

宿直送の情報満載!日本全国ご当地グルメ特集

ご当地グルメTOPへ 宮崎/ご当地グルメへ

このブログを書いている宿

青島グランドホテル

宮崎県の象徴ともいえる青島まで徒歩10分の近さ。海岸側出入り口から歩いて1分以内で砂浜に到達します。

絶景の眺望とトロリの泉質が自慢の温泉!美しい青島ビーチが目の前

『重陽の節句』の本日9/9(月)日の出5時52分57秒!

青島ビーチの日の出は
昨日から36秒遅くなって5時53分33秒。

写真はその約40分後の青島ビーチ。
今日のこの時間の予報は雨ながら
青島の上に昇った太陽が
ビーチに繰り出したサーファーの皆様に黄金色の朝日を届けています。

昨日も雨の予報ながら一日中夏の日差しが降り注ぎ
大会2日目を迎えた世界サーフィン選手権も多くの観客の声援を集めていました。

皆様も、2020東京オリンピック出場を目指す一流サーファーたちの妙技、熱い戦いを是非ご覧になるために青島に集結し、熱い声援を届けましょう!

さて、
今日は過去に何があった日でしょうか?
また、どんな記念日となっているのでしょうか?

「今日と言う日」のプロフィールをご紹介します。

≪今日は何の日?9月9日≫
【重陽の節句,菊の節句】陽数の極9が重なり「重陽」。菊花を浮かべた酒で祝う。
【救急の日】「きゅう(9)きゅう(9)」の語呂合せ。
【世界占いの日】1999年制定。ノストラダムスの予言1999年9月9日。
【チョロQの日】タカラ「チョロQ」PR。
【吹き戻しの日】子供玩具PR。
【カーネルズデー】カーネル・サンダースの誕生日。
【手巻寿司の日】「くる(9)くる(9)」の語呂合せ。
【ロールケーキの日】断面が9に見える。6月6日も。
【栗きんとんの日】岐阜県中津川市制定。
【食べものを大切にする日】重陽の日に設定。
【温泉の日】大分県九重町制定。「九重九湯」から。
【男色の日】重陽・菊の節句であることから。
【共和国創建記念日・北朝鮮】1948年同日、ソ連占領統治終了、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)成立。
【独立記念日・タジキスタン】1991年同日、ソ連から独立。
【毎月9日】クジラの日、パソコン検定の日、クレープの日

さあ、今日も
『明るく、楽しく、元気よく!』
「あかたのげん!」で行きましょう!

≪貴重な情報をいただいているところ≫
◆ウェザーニューズ社様(weathernews)
「的中率抜群!」とTBSテレビ『ビビット』も絶賛!
http://weathernews.jp/
◆「ii-nami.com」様!
http://www.ii-nami.com/
特にサーファーの皆様にとっても役立つサイト!
◆生活や実務に役立つ計算サイト「KEI!SAN」
https://keisan.casio.jp/exec/system/1184726771
日の出日の入りだけでなく様々な計算をしていただきます。
◆今日は何の日〜毎日が記念日〜
http://www.nnh.to/今日は何の日?

関連する周辺観光情報

宮崎県総合運動公園

このページのTOPへ