ぶりしゃぶ発祥の地でお得な ぶりしゃぶキャンペーン/ご当地グルメ特集
掲載期間:常設
ぶりしゃぶ発祥の地でお得な ぶりしゃぶキャンペーン

【ぶりしゃぶ発祥の地でぶりしゃぶ食べて宿泊補助券もゲット!!】
「寒ブリのしゃぶしゃぶ」通称「ぶりしゃぶ」は当地が始めた創作・郷土料理。
当地、宮津・天橋立が発祥の地です。
今から40年程前の1978年(昭和53年)11月「ぶりしゃぶ」は「出世鍋」という
名前で宮津天橋立観光旅館協同組合青年部にて誕生しました。
この度、宮津天橋立観光旅館協同組合(主催)では加盟宿泊施設で使える
宿泊補助券(2021年3月31日まで有効)が当たるキャンペーンを行っております。
・宿泊補助券10,000円分(10組)
・宿泊補助券 5,000円分(10組)
※ぶりしゃぶプランでお申し込みの方は、抽選の権利が付与されます。
この時期の鰤は寒ぶりと呼ばれ、
丸々とした脂ののった鰤が獲れます。
「ぶりしゃぶ」をメインに鰤のフルコースをお楽しみ下さい。
厳冬の日本海を南下していく鰤は身がぎゅっと引き締まっております。
しかし、この時期に獲れる鰤は小魚を食べ栄養をつけ、
一気に太り身の丸々とした脂ののった鰤になります。
もちろんお造りとして召上って頂くのもおいしいですが、
お薦めの食べ方は「鰤しゃぶ」です。
お造りとしても召上っていただける鰤の身をさっとダシのはった鍋に通して頂きます。
すると適度に脂が落ち、とっても甘いブリのお味を楽しんで頂けます。
海の京都☆冬の美食に出会うおとな旅【ぶりしゃぶ発祥の地】 冬の味覚 「丹後ぶりしゃぶ」プラン
![]() |
天橋立を眺めるモダン和室![]() |
|
![]() |
天橋立を眺める和のベッドルーム![]() |
|
![]() |
天橋立を眺める庭園付き「和洋室」![]() |
|
![]() |
和室8畳![]() |
|
![]() |
天橋立を眺める和室6畳![]() |
更新 : 2020/01/05 15:01 |
各地のご当地グルメを探す
近畿のご当地グルメ記事
【滋賀】
【京都】
【京都】
【京都】
【滋賀】
【奈良】
【京都】