宿番号:330614
天然温泉ホテルリブマックスBUDGET甲府のお知らせ・ブログ
甲州市えんざん桃源郷 ひな飾りと桃の花まつり
更新 : 2020/2/13 19:53
みなさまこんにちは!フロントの塩脇です。
来月はひな祭りですね、山梨ではもうすぐ桃の花が楽しめる時期になります。今日は桃のお花見と共に楽しみたいスポットをご紹介します^^
甲州市塩山では、江戸、明治、大正、昭和の「ひな人形」をはじめ、和紙を使用した甲州市オリジナルのつるし飾りなどが、主会場となる甘草屋敷のほか市内の各施設で展示されます。3月の毎週土曜(10時〜12時)には、屋敷内の特設会場で「つるし飾りづくり無料体験教室」が行われます。甲州市がモモやサクラ、スモモなど、一面の花で彩られる中、花見とともに、市内各所に展示されるひな飾りが楽しめます。
塩山桃源郷の桃の花の見頃は4月上旬〜中旬で、3月下旬〜4月上旬には「慈雲寺のイトザクラ」も見ごろとなります。
期間:令和2年2月11日〜令和2年4月18日
重要文化財 旧高野家住宅 「甘草屋敷」〈塩山上於曽1651〉
時間 9:00〜16:30(火曜日休館) 0553-33-5910
入館料 個人:大人310円・小人200円
入館料 団体:大人200円・小人100円(20名以上)
ぜひ足を運んでみてくださいね♪
関連する周辺観光情報