いつでも新鮮な蟹があるの?/ご当地グルメ特集
掲載期間:常設
いつでも新鮮な蟹があるの?

仁右衞門家では毎年冬は蟹料理をお出ししております。
色々とこだわりがございまして、お客様に提供する蟹コースに含まれているのは、
・蟹刺し
・蟹洗い
・蟹炭火焼
・蟹鍋
・蟹姿蒸し
・蟹天ぷら
・蟹雑炊
など結構な種類。
すごいでしょ?
これだけの蟹料理を提供するには色々と条件が必要となってきます。
それは・・・、特に”蟹刺し”や”蟹洗い”を調理するために必要なことなんです。
あのとろっとろっの蟹刺しにするには「調理する直前まで生きていた新鮮な蟹」でないといけないのです。
そしてあの綺麗な”花”を咲かした蟹洗いを作るにはやはり「調理する直前まで生きていた新鮮な蟹」でないといけないのです。
要するに、生きている活カニを仕入れておく必要があるんですね。
それなら、毎日魚屋さんから生きてるカニを予約分買ってくればいいじゃん、と思われるかもしれません。
ところが、それがそんなに簡単なことではないんです。
冬の日本海は荒れています。波が穏やかな日より時化(しけ)の日の方が多いかもしれません。そんな時は当然漁師さんたちも思うように漁ができないですよね。
そこで私たちは蟹の水揚げがあった時に良い蟹(元気な蟹)を選んで仕入れているんです。お客様の予約が有る無し関係なしに・・・。(もちろん、ある程度は予約状況を考慮しますが・・)
そして、いけす(水槽)に入れて泳がしておくのです。
そしてその生け簀に必要なもの・・・・・・海水〜!
通常は人工海水を使ってらっしゃるお店が多いようですが、当館では色々な水を試したところ、
”富山湾の海洋深層水”
これが一番良いと判断しました。
というわけでカニシーズンの期間はせっせと隣の滑川市のアクアポケットさんまで海洋深層水を汲みに車を走らせております(^^)
近くにほたるいかミュージアムや道の駅もあるのでお立ち寄りの際にはぜひどうぞ(^^)
以上、大事にしていることまとめ。
@ 生きた(活きた)新鮮な蟹、それらを用意してくださる仕入れ先とカニ漁師の方々
A 元気な状態で泳がしておく生け簀(とても高価ですが・・・)
B 良質な海水(アクアポケットさんに感謝)
C お客様の美味しかったよ、また来るよ、の一言
D カニ愛(笑)
関連する周辺観光情報
【本ずわい蟹2.5杯!】冬の富山の味覚♪蟹姿蒸し・蟹刺し・蟹みそ甲羅焼・蟹天ぷら
![]() |
◆和室10畳![]() |
|
![]() |
◆すずらん(露天風呂付10畳)【ヒノキエキス除菌ルーム】![]() |
|
![]() |
◆りんどう(露天風呂付15畳)【ヒノキエキス除菌ルーム】![]() |
|
![]() |
清流(広めのレトロな和室)〜愛犬と泊まれる部屋![]() |
|
![]() |
◆和室15〜20畳![]() |
|
![]() |
◆和室8畳![]() |
更新 : 2020/02/14 11:48 |
各地のご当地グルメを探す
北陸のご当地グルメ記事
【石川】
【富山】
【福井】
【石川】
【富山】
【石川】
【石川】
【富山】