宿番号:385284
コンフォートホテル仙台西口のお知らせ・ブログ
郷土料理、はらこ飯をご自宅で作ってみませんか?
更新 : 2021/10/22 12:59
皆様こんにちは。
今年の年末年始は日本各地で冷え込むようですので、
お出かけされる方は暖かい服装でお出かけくださいませ。
さて、宮城の郷土料理のはらこ飯をご存知でしょうか。
亘理町が発祥と言われる家庭料理で、甘辛く煮つけた鮭の煮汁でご飯を炊きこみ、炊き立てのご飯にいくらを乗せた豪華な炊き込みご飯です。
宮城の武将・伊達政宗もその美味しさに舌鼓を打ったと言われています。
そのはらこ飯ですが、実はご家庭でも簡単に作れます!
☆材料 約4人前☆
・米 2合
・生鮭 2切れ
・イクラ(醤油漬け)
・醤油 大さじ3
・酒、みりん 大さじ2
・砂糖、白だし 大さじ1
・水 100ml
★作り方★
@お米をとぎ、水切りをします
A鮭を5cm幅に切ります
B鍋に調味料を入れ中火にかけ、ひと煮立ちしたら弱火にし、鮭を入れ5分ほど煮ます
C Bの粗熱が取れたら、鮭をいったん取り出し皮をむきます
D炊飯器に米を入れ、Bの煮汁を注ぎ、2号目盛まで水を注いで炊飯スイッチを押します
Eごはんが炊けたら丼に盛り付け、いくらとCを乗せたら完成です♪
ステイホームが続きますが、ご家庭で宮城の味を楽しんでみてくださいね。
関連する周辺観光情報