松江歴史館「光で遊ぶ道具たち」
更新 : 2021/2/15 18:48
<カラーアニメの源流 錦影絵>
江戸時代後期〜明治末にかけて人気を集めたのが「錦影絵」。
油の灯を光源に、ガラス板に描かれた彩色絵をレンズを通して和紙のスクリーンに映し出し、動きを加えながら語る大衆娯楽です。
松江歴史館は現存最古級・大型の錦影絵を所蔵。その他昔懐かしい光を使う道具たちも含めた展示が始まります。
松江歴史館は開館10周年!ハズレなしの富くじなど10周年を記念したイベントも開催中です。
●アニメーションの源流・錦影絵「光で遊ぶ道具たち」
●期間:2月21日(日)〜3月21日(日)※3月18日(木)は休館
●詳細:https://matsu-reki.jp/exhibition/4185
関連する周辺観光情報