宿・ホテル予約 > 東京都 > 銀座・日本橋・東京駅周辺 > 東京・神田・日本橋 > コンフォートホテルERA東京東神田のブログ詳細

宿番号:355819

東京駅から2駅→JR馬喰町駅徒歩4分◆東日本橋駅徒歩9分

「馬喰町」駅徒歩4分◆「東日本橋」駅徒歩9分◆「秋葉原」駅徒歩10分

コンフォートホテルERA東京東神田のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ★江戸どぜう★

    更新 : 2021/3/13 18:17

    こんばんは。
    コンフォートホテル東京東神田です♪
    いつも閲覧いただき誠にありがとうございます。

    今日は冷たい雨でうね。。夕方前には止む予報だったような気が・・
    まだいまも降り続いています。。
    ここ最近は、日によって気温が大きく変わり、
    寒暖差が激しい毎日ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

    先日、創業200年余り続く老舗の『どじょう』を食べてきました☆
    どじょうを『どぜう』と書くことは知ってはいたものの、
    その由来については知りませんでした!

    またスタミナのつくものだと漠然としってはいたもの、
    あんなに小さいカラダでウナギよりとても栄養価が高いものと
    今回初めて知りました。
    ↓↓↓↓↓↓
    どじょうは体が小さく、
    脇役中の脇役的キャラのイメージが払拭できませんが(そうですか?)
    どじょうにはたっぷりの栄養が詰まっているお魚でもあり
    その栄養価の高さは他の魚と比較してもズバ抜けている。
    スタミナ食として広く食べられているあのうなぎよりも高いのです。

    えーー!!
    あのうなぎよりも栄養価が高いなんて(^^)!
    あの小さいカラダの
    1匹分でうなぎ1匹分の栄養があるとも言われているなんて!!!

    そういえば、翌日の朝の目覚めがスッキリ爽快だったのを覚えています。
    気のせいかもしれないので、、、また近々食べて後の様子を注意深く
    観察してみようと思います!!(笑)

    「駒形どぜう」の創業は1801年。徳川11代将軍、家斉公の時代だそうで、
    店内も江戸の古き良き時代の家屋に癒されお座敷でいただいてきました!

    お店は浅草雷門から徒歩で数分のところにあります。
    みなさまも是非足を運んでみてください(^^)/

    それでは本日も皆さまのご来館こころよりお待ち申し上げます(^-^)



    【駒形どぜう】

    東京都台東区駒形1-7-12
    11:00〜21:00
    03-3842-4001

     

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。