草津温泉の新名所「裏草津」が6月22日に竣工!/ご当地グルメ特集
掲載期間:常設
草津温泉の新名所「裏草津」が6月22日に竣工!

当館の所在する草津温泉の地蔵地区は「地蔵高台広場整備工事」と題した大規模な再整備が進み、
2021年の6月22日に
草津温泉に新名所「裏草津」に図書館とカフェが誕生
が誕生いたしました!
2021年の6月22日に漫画図書ギャラリーとカフェが完成し竣工式が行われました。
完成したのは漫画図書ギャラリーの「漫画堂」と隣接する地蔵カフェ月の貌です。
竣工式には、黒岩町長や観光関係者などおよそ40人が出席し完成を祝いました。
ちばてつやさんや故・赤塚不二夫さんら草津温泉にゆかりのある作家の作品約1万冊を集めた漫画図書館「漫画堂」やカフェ「月の貌」、芝生広場、湯畑と地蔵の湯を結ぶ小道の整備、湯畑を臨む展望デッキを新設いたしました。
このほか、今回の再開発では足湯がリニューアルされたほか、温泉の蒸気を浴びる顔湯や「手洗い湯」も新しく完成しました。
また、文字などを書いた石灰石を温泉につけて作る百年石の体験型施設「百年石別邸」の地鎮祭も行われ関係者が工事の安全を祈願しました。
「百年石」の体験型施設は、今年の秋ごろに完成する予定です。
※漫画図書館「漫画堂」、カフェ「月の貌」の一般公開、オープン日は未定です。
関連する周辺観光情報
【1泊2食】+上州牛プラン
![]() |
和室8畳![]() |
|
![]() |
和モダンツイン(10畳+4.5畳)+専用食事部屋(8畳)![]() |
更新 : 2021/07/23 13:25 |
各地のご当地グルメを探す
北関東のご当地グルメ記事
【群馬】
【群馬】
【栃木】
【群馬】
【群馬】
【群馬】
【栃木】
【群馬】