宿番号:375326
リゾートインミスティのお知らせ・ブログ
たけのこ掘ったど〜!! \(^o^)/
更新 : 2021/4/22 12:22
ポカポカ陽気の気持ちの良い青空広がる
毎日が続いていますね!
今夜は【こと座流星群】がピークを迎えます。
このまま晴れて、流れ星キャッチしたいな!
もちろん願い事は、コロナの収束です!
願い事といえば、人生で行ってみたいことや
やってみたいことってありますよね。
その一つに、
掘り立ての筍を丸ごと焼いて食べる!
と言うのがありました。
ここからだとタケノコ狩りが出来るのは
山梨県の富沢か、長野県の豊丘村辺り、、、。
どちらもやや距離があり、今までチャンスに
恵まれませんでした。
そんな今年、南信州でハナモモと八重桜が見頃
だとネットで知り、お天気も良いし
出掛けてみることにしました。
しかーし!
長野県は広いのです。
ただお花見にはるばる高速代を使って
行って帰ってくるのではもったいない、、、
っと、私の貧乏性アンテナが作動して、
せっかくならもう一つ目的を作ろうと
閃いたのが
タケノコ狩り
でした!
調べてみると、今年は開花が早かったのと同じで
やはりたけのこの出来も早くて、ちょうど
タケノコ狩りが始まったばかりでした。
早速電話して予約。
豊丘村交流センターだいち
と言う所です。
タケノコは朝堀りだろうーっと9時に
予約を取っていざ!!!
するとまさかの1組だけ。
コロナ禍というだけでなく、タイミングが早いのも
原因らしいです。
たけのこ掘りに興味のある方、ぜひお問い合わせを!
収穫してもらえないと、加工品にするしか
ないそうですよ。
ちなみに、その様子が地元のテレビ局の
ニュース番組にチラリと映りました!(笑)
何故かテレビによく映る我が家です。
これで人生6度目。
採ってきたタケノコはしっかりアク抜きして
色々な用途に合うように切って、
保存しました。
もちろんタケノコご飯でも頂きましたが、、、
やりましたよ!
↓↓↓
採ったその夜に、丸焼き!!!
わざわざ七輪を出して、炭を起こして
焼いて食べました〜〜〜!
まさに【旬】を味わうことが出来ました!
それにしても、一本のたけのこを掘るのが
あんなに大変とは、、、!
これからは今まで以上に感謝して食べたいと
思います!
ごちそうさまでした!!
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
エリアからホテルを探す
長野県 > 蓼科・白樺湖・車山・女神湖・姫木平 > 蓼科・白樺湖・車山 > 茅野駅
近隣駅・空港からホテルを探す