宿番号:349546
リブマックスリゾート草津温泉のお知らせ・ブログ
チャツボミゴケ公園〜〜通称「穴地獄」!!
更新 : 2021/5/22 18:25
チャツボミゴケ公園は四万温泉のある中之条町にあり、
草津温泉から、約12km・車で30分弱と近場にあります。
ここには鉄鉱石の鉱床があり、昭和41年まで露天掘りによる採鉱が行われていました。
その露天掘りの窪み(俗称「穴地獄」)に自生しているのが「チャツボミゴケ」です。
チャツボミゴケは酸性の水の流れる所に生育しており、これほどまで広範に自生しているのは全国でも珍しいのです。
東アジア最大級の群生を形成し、その環境や生態系が評価され周辺の自然と合わせ2015年に芳ヶ平湿原と共にラムサール条約に登録されました。
平成30年度より、これまで可能だった受付〜チャツボミゴケ公園間の車移動および駐車が禁止となりました。チャツボミゴケ公園までの片道約1.5kmの徒歩移動か、園内専用バス利用にて入口まで移動後、片道約500mの徒歩移動となりますのでご注意ください。
なお、4月〜9月まで受付は9:00から15:00までと営業時間が短いため来園時間にはご注意下さいませ。また、開園時期は今シーズンは4月23日から11月30日までの予定ですが、積雪状況や天候により変わる場合があります。
濃緑のモフモフ苔を取り囲む四季折々の自然美と森林浴を味わいにぜひ足を伸ばされてはいかがでしょうか。
〇住所
群馬県吾妻郡中之条町大字入山13-3
〇入園料
一般 600円(小学生以下無料)
〇お問い合わせは
チャツボミゴケ公園管理事務所 電話 0279-95-5111
関連する周辺観光情報