良寛と夕日の丘公園
更新 : 2021/7/12 16:12
梅雨真っただ中の長岡です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
出雲崎の「良寛と夕日の丘公園」へ行ってきました。
出雲崎は良寛さん生誕の地として有名ですね。
良寛さんは名家に生まれるも地位も名誉も捨て
出家し子供達と遊ぶことを喜びとしました。
ある日、良寛さんは「かくれんぼ」をしていて子供達に
見つかる翌日までずっと同じ姿勢で待っていたのだそうです。
また長岡藩主からの長岡に来ないかとの誘いに
「たくほどは風がもてくる落葉かな」という詩でやんわり断ったそうです。
(訳 生きてゆくには自然の恵みで十分 お金も地位も名誉も無縁です)
どちらも良寛さんの素朴な人柄がよく表れた逸話で心が洗われる気がします。
そんな良寛さんの清貧で心豊かな生き方は今も多くの人を魅了しています。
良寛と夕日の丘公園は新潟景勝百選第一位に選ばれた
日本海と佐渡、弥彦山が一望できる最高のロケーションにあります。
ここから見える夕日は感動的なのでぜひ一度ご覧いただきたいです。
皆様も当ホテルを訪れた際には良寛と夕日の丘公園を訪れ
絶景を見ながら良寛さんに思いをはせてみてはいかがでしょうか?
きっとじめじめした梅雨気分も晴れるのではないかと思います。
良寛記念館と夕日の丘公園
〒949-4342 新潟県三島郡出雲崎町米田1番地
長岡駅から車で約40分
関連する宿泊プラン