宿番号:314655
ホテルオークラJRハウステンボスのお知らせ・ブログ
自由研究にもおすすめ♪ 九十九島パールシーリゾート
更新 : 2021/8/9 11:08
大海原に広がる沢山の島々と息づく生き物たちが共存する九十九島。
そこに隣接する九十九島パールシーリゾートには、九十九島の海、島々、空、風、そして、生きものたちを感じる沢山の体験が待っています!
旅の思い出づくりや、自由研究の題材に。
また、海風と自然を満喫したい!生物や地形に興味がある!という方も、小さなお子様連れでも、おじいちゃん、おばあちゃんも一緒に楽しみましょう♪
◇九十九島水族館「海きらら」。
九十九島の海をそのまま切り取ったような大迫力の水槽は屋根がないので太陽の陽射しがキラキラと降り注ぐ。
クラゲ展示コーナーには、世界で海きららにしかいないクラゲも!
◇九十九島動植物園「森きらら」
九十九島の自然と癒しがテーマの動植物園。
ペンギンがいるのは、水族館ではなくこちらの森きらら! 鳥の仲間らしく、空を飛ぶようにペンギンの下から観察できます。
また、ツシマヤマネコなど貴重な動物も暮らしています。
森きららは動物たちが生き生きと快適に過ごすことのできる環境づくりのためにクラウドファンディングにも挑戦中!
四季折々の花木に囲まれて自然のままに生きる動物たちの愛くるしい姿を見ご覧ください。
◇九十九島遊覧船
絶景・九十九島の島々を遊覧船が巡ります。
・白い船体が美しい「パールクィーン」、
・赤い船体が島々に映える「海賊遊覧船みらい」が、
どちらの船に乗船できるのでしょうか?!
★九十九島パールシーリゾートへのアクセス★
@自家用車:ホテルから約40分
ホテルオークラJRハウステンボス〜大塔IC(約15分)
⇒大塔IC〜佐世保中央IC(有料、約10分)
⇒佐世保中央IC出口の信号を右折
⇒アメリカ海軍佐世保基地前を右折してSSK方面へ直進
⇒SSKバイパス通過後の信号を右斜め下へ
⇒鹿子前トンネル通過⇒通過後の信号を左折(約15分)
A公共交通機関:ホテルから約60分〜
ハウステンボス駅〜佐世保駅(JR九州利用、約25分)
⇒佐世保駅前バス停 6番乗り場からバスに乗車
『パールシーリゾート・九十九島水族館』行き
または『快速バス』をご利用ください。
近辺には九十九島の夕日が美しく映える展望台や、地元の食堂も沢山♪
九十九島パールシーリゾートの水族館「海きらら」動植物園「森きらら」「九十九島遊覧船」セット券付プランで、佐世保のひと時をお愉しみください。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長崎県 > 佐世保・ハウステンボス > ハウステンボス > ハウステンボス駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
長崎県 > 佐世保・ハウステンボス > ハウステンボス > ハウステンボス駅
ホテルグループから探す
4