宿・ホテル予約 > 山形県 > 山形・蔵王・天童・上山 > 上山 > 季節のこだわりバイキングと美肌の湯の宿 仙渓園 月岡ホテルのブログ詳細

宿番号:347512

【季節のこだわりバイキングと美肌の湯】米沢牛の名物朝牛丼♪

上山温泉
山形自動車道山形蔵王ICより車で約20分。JR山形新幹線かみのやま温泉駅より徒歩13分

季節のこだわりバイキングと美肌の湯の宿 仙渓園 月岡ホテルのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ばあちゃんずくらぶのおもてなし御膳

    更新 : 2021/8/2 7:30

    羽州街道「楢下宿(ならげじゅく)」は上山市にあり、
    江戸時代に羽州街道の宿場町として栄えた宿場町です。
    往時の町並みがそのまま保存されており、歴史国道、歴史の道百選に選定されています。
    茅葺屋根の古民家や、石造りの眼鏡橋など、当時の景観が自然に残されている味わい深い街並みです。

    1808年に建築された「大黒屋」さんは
    2019年にTV「人生の楽園」で紹介されました。
    その大黒屋さんで、地元の旬の食材を使った「おもてなし御膳」を
    召し上がることができるプランがあります!



    ●日程
    年末年始を除く通年

    ●内容
    季節ごとに、地元の食材を使った郷土料理をお出ししております。
    その時期にしか食べられない、旬のお料理をお楽しみください。

    ●会場
    楢下宿 大黒屋
    文化5年(1808)に建築され、楢下宿の下町にあって由緒ある家柄だった大黒屋。
    昔懐かしい茅葺屋根の古民家です。囲炉裏を囲んでごゆっくりお過ごしください。
    ※駐車場有
    ※月岡ホテルよりお車で約20分

    ●代金(税込)
    1,650円
    ※写真は一例です。
    ※キャンセル料:前日50%、当日100%
    ※5名様より受付、5日前まで要予約。

    ●お問合せ・お申込み
    上山市観光物産協会
    TEL023-672-0839(受付9:30〜16:00)
    ※写真は上山市観光物産協会HPより




    ★おもてなし御膳(季節等により内容は変わります)

    ★眼鏡橋
    普通眼鏡橋というと、一つの橋に二連アーチがあるものを言いますが、楢下宿の眼鏡橋は上流と下流にある覗橋を二つ合わせて眼鏡橋に見立てています。








    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。