宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > テラスガーデン美浜リゾートのブログ詳細

宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    スパムの缶詰

    更新 : 2021/10/3 16:06

    はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

    長い間、アメリカ軍の統治下だった関係で、沖縄の食事には外国製の缶詰の料理がよく登場します。
    今日はその話題をお伝えいたします。
    まず、筆頭に挙げられるのが「スパム」の缶詰です。


    もう出典を確認できないのですが、以前スパムの缶詰の消費量の統計を見たことがあり、
    一位、二位がアメリカ、デンマーク(逆だったかもしれません)
    で、なんと三位が「沖縄県」となっていました。国ではなく、一地域が三位という統計を見て、思わず吹き出してしまいました。
    この本土では明治屋や紀伊国屋など、高級輸入食料品店の棚に並んでいるポークの缶詰、
    沖縄のスーパーでは時々セール品として平積みで売られていたりします。
    料理法としてはもう沖縄県民のソウルフードと言っても良い「ポーク卵」が県民には大人気でしょうか。
    あっ!言い忘れていました。沖縄県民はスパムのことを「ポークランチョンミート」または単に「ポーク」と言ったりします。
    ご存知かと思いますが、スライスしたスパムと卵焼きのプレートです。沖縄の食堂でしたらどこにでもあるメニューです。
    もちろん、家庭でも良く登場するメニューです。
    次に最近はコンビニなどでもよく見かける「スパムのおにぎり」。
    実は沖縄では最近までありませんでした。20年ほど前にハワイに行ったときに、初めて見かけて、
    「スパムをおにぎりにしてしまうんだ!」と驚いた覚えがあります。あまり家庭では作らないと思いますが、これもメジャーになってきましたね。
    沖縄の人がスパムのおにぎりより食べているのが、スパムのサンドイッチだと思います。
    ハムやベーコンの代わりに、スパムを使ったサンドイッチ。我が家でもよく作っていました。
    いろいろな外国製の缶詰の料理が沖縄の食卓には並びますので、色々紹介しようかと思っていましたが、
    ことのほかスパムの話題が多いですのでこのまま続けますね。
    スパムはこれまた沖縄人の心の料理「ゴーヤーチャンプルー」にも使われます。あの塩味と油の甘みがいいですよね。
    味噌汁にもいれちゃいます。豚汁みたいで美味しいですよ。
    もちろんそのまま焼いてお酒のつまみにしてもOKです。

    万能食材スパムの缶詰。今では持ち帰りに便利なパウチパックのタイプも販売されています。
    お安く購入できますので、お土産にいかがですか?

    関連する宿泊プラン

    【 4 連 泊 以 上 限 定 】リーズナブルに沖縄満喫★長期滞在でお得にステイ♪≪素泊り≫

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。