宿番号:367080
リブマックスリゾート天城湯ヶ島のお知らせ・ブログ
天城山隧道
更新 : 2021/11/29 20:38
こんにちは。リブマックスリゾート天城湯ケ島です。
本日の紹介するのは、天城山隧道です。
伊豆市と河津町を結ぶこのトンネルは、明治38年に築造され現国道の新天城トンネルと区別するため「旧天城トンネル」と呼ばれています。全長445.5mのアーチや側面など、すべて切り石で建造されており、石造道路トンネルとしては、日本に現存する最長のものです。「日本の道100選」「日本百名峠」にも選ばれています。11月の紅葉の時季には天城越え紅葉まつりを開催しており、伊豆の踊子と提灯を持って、トンネル内を歩く提灯ウォークなども好評。
アクセス
1) 修善寺駅からバスで35分 東海バス「河津駅」行、水生地下下車
2) 東名沼津ICから車で50分 伊豆縦貫道、国道414号経由
是非行ってみてください。
リブマックスリゾート天城湯ケ島
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
エリアからホテルを探す
静岡県 > 中伊豆 > 修善寺・天城湯ヶ島・中伊豆 > 修善寺駅
4