宿番号:300304
桜とホタルの里 裾野炭酸カルシウム温浴 一の瀬のお知らせ・ブログ
令和4年6月24日(金)【一の瀬ほたる日誌】#18
更新 : 2022/6/27 17:00
昨日の最高気温/最低気温 27℃/22℃ 曇り夜は小雨
最高気温は平年並みで、最低気温は高めでした。
夏至も過ぎて、ここ最近は夏日が続き、本格的な暑さも間近です。
ホタルの飛翔は確実にピークは過ぎました。
今年は例年と違ってピークらしいピークはなかったように思います。
ここ2〜3日でもまあまあ見れます。
今年は大場川でたくさん飛んでいる光景は見れませんでしたが、
それでも一番飛んだかなと思うのは、10日あたりから数日間でしたでしょうか。
ホタルの命は一週間しかありません。
一の瀬ではそのほたるたちが5月中旬から6月末ごろまで飛び続けます。
少ないホタルでも、光が強いので、初めて見る方は大変感動してくださいます♪
昨夜も小雨が降り、傘をさしながらの観賞でしたが、
強いホタルの光に皆様感動されていました。
一の瀬に上がってくる途中には、銀杏の山があります♪
新芽の緑がとても綺麗です♪
アデニュウム(砂漠のバラ)が、また花開きました♪
このお花は開花期間が長いです♪20日間くらい咲いています!
一の瀬は紫陽花がお出迎えしております♪
紫陽花とホタルの季節♪
一年で最も大好きな季節♪
季節は容赦なく過ぎていきます。
今年のホタルの終息もまじかになっていますが、
最後までホタルの光をご覧ください。
関連する周辺観光情報