宿番号:377375
スーパーホテル江津駅前 天然温泉 石州の湯のお知らせ・ブログ
洗濯を楽しむ日
更新 : 2022/10/19 19:08
大阪府門真市に本社を置き、洗濯機や衣類乾燥機などの生活家電を製造・販売するパナソニック株式会社のランドリー・クリーナー事業部が制定。
日付は10月19日を「1019」として「せん(1000)とく(19)=たく」(洗濯)と読む語呂合わせから制定されました。
秋晴れの季節であり、気温・湿度ともに洗濯日和になりやすいこの時期に、単なる家事労働の軽減ではなく、積極的に「洗濯・乾燥」などを楽しめる日とするのが目的。
体育祭や文化祭などの学校行事で汚れた洗濯物を新しい洗濯機で気持ちよく洗ってもらいたいとの願いも込められている。記念日は2020年(令和2年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
パナソニックには「ニッポンを楽しむ家電」として「Jコンセプト」シリーズがある。3万人の家電調査から生まれたこのシリーズは、快適かつ丁寧な家事のために、また旬の味わいのために、パナソニックの知恵と技術を結集したものだそうです。
フロント 島田
関連する周辺観光情報