宿・ホテル予約 > 新潟県 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 燕・三条・岩室・弥彦 > 弥彦温泉 四季の宿 みのやのブログ詳細

宿番号:335689

『弥彦神社』歩1分●海の幸会席料理と弥彦山一望の露天風呂を満喫

湯神社温泉
上越新幹線燕三条駅乗換、弥彦線弥彦駅より徒歩10分。北陸道三条燕ICよりR289経由車20分。

弥彦温泉 四季の宿 みのやのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    MINOYA★夏のおすすめお料理プランのご紹介♪

    更新 : 2024/5/29 17:33

    新緑が美しい季節!
    美味しいお米をはじめ、のど黒の藻塩焼きや黒毛和牛、旬の野菜などを
    心ゆくまで味わえる夏のおすすめお料理プランをご紹介します!

    『雪〜Yuki〜』会席

    【お献立】 一例
    ・乾  杯 割梅酒
    ・前  菜 枝豆塩茹で(弥彦娘)他、盛り合わせ
    ・お造り  活〆鰤 サーモン 白身 南蛮海老
    ・焼  物 のど黒藻塩焼き 新生姜土佐煮 柑橘
    ・しゃぶ鍋 サーモン 夏野菜 薬味 自家製ポン酢
    ・冷  鉢 鯛素麺 青さ餡掛け
    ・陶板焼き 黒毛和牛肉 夏野菜 自家製南蛮味噌 バター
    ・酢の物  蟹 彩り野菜ムース
    ・食  事 麓のこしひかり米 胡瓜糠漬け 蕪の味噌漬け 吟醸越後味噌汁仕立て
    ・デザート 自家製苺プリン わらび餅

    新潟の旬の食材をあますことなく入れこんだぜいたくプランになっています。

    『のど黒の藻塩焼き』は脂がのったふっくらとした身が絶品。
    一年じゅう脂がのり美味しくいただけるお魚ですが、一般的にのど黒の旬は秋から冬と言われています。
    ですが、ここ新潟では産卵期の夏から秋が旬とされ、
    産卵をひかえ脂肪をたっぷりと蓄えられ
    もっとも脂がのっている美味しい時期なのです。
    ぱりぱりっと香ばしく焼き上がった皮目にひとたび箸をいれると
    脂が流れ出て、やわらかい極上の身が姿を表します。
    その身をひとたび口にほおばると、上品な脂の風味が口いっぱいいに広がります。
    ぜひこの味と香りをご堪能ください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。