先日開催された「唐川新茶まつり」へ行ってきました!/ご当地グルメ特集
掲載期間:常設
先日開催された「唐川新茶まつり」へ行ってきました!

先日開催された「唐川新茶まつり」へ行ってきました!
平田の町から日本海側に向かい、紅葉の有名な鰐淵寺方面から更に進んだ山手に、お茶の産地として有名な「唐川地区」はあります。
平田の地域は県内でも有数のお茶の産地でもあります。
毎年5月に開催される「新茶まつり」は、唐川地域の方々の手作りのイベントとして大切に受け継がれています。
今年の新茶祭りも良いお天気で、訪れた来場者や地域の人々でとても賑わっていました♪
「煎茶」「番茶」の販売はもちろん、「茶もち」の実演販売は毎年人気で長蛇の列が出来るほどです!
活気に包まれた茶畑の風景に心癒されるひと時でした。
チェックイン時にお出しする煎茶も、唐川産の新茶の煎茶をご用意いたしました🍵
季節を感じる新茶の、瑞々しく爽やかな香りをお楽しみください。
喉を潤し、ほっとひと息ついていただけますと幸いです。
各地のご当地グルメを探す
山陰・山陽のご当地グルメ記事
【島根】
【島根】
【岡山】
【岡山】
【岡山】
【鳥取】
【鳥取】
【島根】
【岡山】