淡路島の鱧、いよいよ始まりました!/ご当地グルメ特集
掲載期間:常設
淡路島の鱧、いよいよ始まりました!

淡路島の初夏が訪れ、当ホテルでは季節の特産食材
「鱧(はも)」を楽しむことができます。
今回は淡路島の鱧の魅力をお伝えします。淡路島の鱧は
小顔で身が引き締まりそのほとんどがメスと言われて
います。そのため独特の甘みと旨味が特徴です。
淡路島では「はも延縄(はえなわ)」という伝統的な漁法
で鱧を捕ります。一本の縄にたくさんしかけを付け、その
一つ一つに餌を仕掛けて釣る方法で漁師の長年の知恵が
詰まっています。
またの美味しさの秘密は「骨切り」にあります。一匹に
約2,000本もある小骨を細かく刻む技術で、職人の腕の
見せ所です。熟練の技により、鱧は食べる時に全く骨を
感じさせず、ふんわりとした食感と豊かな旨味を堪能
できます。
鱧の一番美味しい時期は、6月から11月です。特に梅雨の
水を飲んで美味しくなると言われる6〜7月頃が最も旬と
されますが秋にももう一度美味しさのピークを迎えます。
ホテルアナガ 日本料理阿那賀でも「鱧鍋会席コース」
がいよいよ始まりました。
鱧落とし、鱧の天ぷら、そしてメインディッシュの鱧鍋
とどれも絶品です。
淡路島の鱧は、夏の訪れを感じさせる特別な食材です。
皆さまもぜひ当ホテルで鱧づくしのディナーを楽しみ、
淡路島の夏の味覚を満喫してください。スタッフ一同、
皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
各地のご当地グルメを探す
近畿のご当地グルメ記事
【兵庫】
【京都】
【京都】
【京都】
【兵庫】
【大阪】