宿・ホテル予約 > 東京都 > 六本木・麻布・赤坂・青山 > 六本木・麻布・虎ノ門 > コンフォートイン東京六本木のブログ詳細

宿番号:330535

六本木駅徒歩約1分◆六本木ヒルズ、東京ミッドタウン徒歩約5分

都営大江戸線「六本木駅」5番出口より徒歩 約1分

コンフォートイン東京六本木のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 私のおススメ「札幌〜稚内、室戸岬(北海道)」

    更新 : 2024/7/15 2:53

    私のおススメ「札幌〜稚内、室戸岬(北海道)」

    いつもコンフォートイン東京六本木の宿ログをご覧いただきありがとうございます.
    東京が連日真夏日で蒸し暑い中、2泊3日の北海道の最北端の室戸岬への弾丸ドライブにトライ。
    グーグルマップでは札幌から稚内・室戸岬まで6時間強と出てましたが、実際は飛ばしても休憩入れて約8時間のドライブ。しかし風力発電の風車が続く海岸沿いは絶景。
    稚内の気温は19度、湿度50%。快適すぎて寒い位。

    道北の日本海沿いに延びる通称・オロロンライン。日本最北の稚内方面へ向かって天塩川を渡ると、地平線に見えてくるのは「オトンルイ風力発電所」(北海道幌延町)。
    道路と並行して約3キロにわたり並ぶ28基の風車が、夏の風を受けて絶え間なく回る様子が一望できる。夕日を映して輝く壮大な光景。

    室戸岬に途中で寄ったバイカーが行くお店で食べた「ホタテ・いくら丼」さすが道北のボリューム。

    ノシャップ岬にあるウニの超有名店の「樺太食堂」。北海道や日本一周するライダーやチャリダー必須のお店。
    北海道稚内市ノシャップ2-2-6 TEL0162-24-3451

    ウニだけ丼。ここでしか食べられない量と新鮮さ。ここまで来て良かったとつくづく思いました!

    日本最北端の地 室戸岬。一度は訪れたく感動の一瞬でした。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。