宿・ホテル予約 > 沖縄県 > 沖縄市(コザ)・北谷・宜野湾 > 北谷・嘉手納 > テラスガーデン美浜リゾートのブログ詳細

宿番号:310093

全室スイートルームのジャグジー付き!美浜エリアで快適ステイを―

ハイクラス

アメリカンビレッジ入口に位置し那覇空港から車で約40分。ビーチ徒歩約5分。北へ南へ観光アクセスが便利。

テラスガーデン美浜リゾートのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「タコス」の名店巡り

    更新 : 2024/7/24 20:36

    はいさい!「琉球ナビゲーター」の儀間です。

    戦後、沖縄にはアメリカの文化が大量に流入しました。
    食文化もそのひとつで特に米軍基地が多い沖縄市、金武町、宜野湾市には米軍人さん相手の飲食店が多くあります。
    今回は沖縄の人々にも長く親しまれている「タコス」の名店をとりあげたいと思います。

    まず、タコスといえばこの店からご紹介しなければならないかと思います。
    沖縄市にある「チャーリー多幸寿」です。
    1956年創業の老舗です。
    沖縄市にある本店を訪ねると壁一面にここを訪れた人の寄せ書きや著名人のサインが貼られています。
    この店の歴史と人々に愛されていることがわかります。

    次は「キンタコ」の愛称で人気の「キングタコス」です。
    県内に複数の店舗を構える人気店です。
    キングタコスの本店は金武町の米軍基地キャンプハンセンのゲートの前の通りにあります。
    実はこのキングタコス本店はタコライス発祥のお店「パーラー千里」の流れをくむ老舗です。
    ここの特徴はそのボリューム、アメリカの軍人さんを相手にしているだけあって、そのボリュームにはちょっと笑っちゃいます。
    食べるときに具材やソースがはみ出してきますが、そんなの気にせず、大きな口でかぶりついてお楽しみください。

    そして最後に紹介するのが、「タコス専門店 メキシコ」です。
    先述のチャーリー多幸寿やキングタコスなど沖縄のタコスのお店はタコス以外にも
    タコタイスやハンバーガーなども出しているお店が多いのですが、
    メキシコは長くタコスのみで勝負していたこだわった名店です。(今は数量限定でまかないタコライスのメニューもあります)


    実は今回「タコス」をとりあげたのは宜野湾市にあるメキシコの第二号店が北谷エリアにできるというニュースを聞いたからです。
    こだわりのタコス、ホテルからも近いですので是非訪れてみてください。

    今回はタコスの話題でした。
    気軽に食べられますのでお店を回って食べ比べをしてはいかがですか?

    関連する宿泊プラン

    【 4 連 泊 以 上 限 定 】リーズナブルに沖縄満喫★長期滞在でお得にステイ♪≪素泊り≫

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。