宿・ホテル予約 > 山口県 > 山口・秋芳 > 山口・湯田・防府 > アパホテル〈山口防府〉のブログ詳細

宿番号:316468

防府駅 徒歩7分/ミニコンビニ併設で更に便利に/県内の活動拠点に

■JR山陽本線「防府駅」下車、「天神口」から徒歩約7分 、山陽新幹線 新山口駅から3駅、徳山駅から5駅

アパホテル〈山口防府〉のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    山口名物『瓦そば』探訪 5 そば屋 八兵衛

    更新 : 2024/10/29 7:44

    今回ご紹介させて頂くお店「そば屋 八兵衛」さんは、
    瓦そばの常識が色々と覆る面白い体験が出来ます。

    『瓦そば』と言えば、
    灼熱に熱せられた瓦に茶蕎麦が盛られ、その上を錦糸卵・味付きのバラ肉・ネギ・海苔が彩り、海苔の上に薬味のレモンスライスともみじおろしが添えられている。
    …というのが、定番のイメージかと思います。

    八兵衛さんの瓦そばの一番の特徴ですが、
    茶蕎麦を使わずに、普通のお蕎麦が使われています。

    手打ちのお蕎麦で、麺の切り方も通常のお蕎麦と同様、割と細麺です。
    これでもかと熱せられた瓦も相まって、おこげが出来るスピードが早い為、
    おこげ化した蕎麦を剥がす用にヘラが添えられています。

    パリパリになったお蕎麦は香ばしく、また、つゆに浸ければいい感じに麺がほどける為、
    香ばしさはそのまま、ツルツルとすすり上げて食べることが出来ますが…これが…
    めっちゃ!美味しいです(≧▽≦)♪

    八兵衛さんの瓦そばの二番の特徴ですが、
    錦糸卵ではなく、玉子焼きがのっています。
    お蕎麦屋さんの玉子焼き…説明が必要ですかね?
    めっちゃ!美味しいです(≧▽≦)♪

    錦糸卵とは違う圧倒的存在感!
    通常の茶蕎麦が使用された「瓦そば」であれば、もしかしたら、素材が喧嘩し合うかもしれませんが、
    繊細な通常の手打ち蕎麦とであれば話が変わります。
    めちゃくちゃ合います!ベストカップリング(●´ω`●)

    八兵衛さんの瓦そばは、その他の具材も豪華で、お蕎麦の上に色々のってます。
    何と言うか、すごく贅沢な瓦そばです。

    アパホテルから「そば屋 八兵衛」さんまでは、車で5分です。
    徒歩でも行けます、約15分。
    是非一度訪れてみて下さい。

    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
    そば屋 八兵衛(そばや はちべえ)
    山口県防府市本橋町13-25
    [営業時間] 11:00-14:30 / 17:00-20:00
    [定休日] 不定休
    ※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
    *-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。