宿・ホテル予約 > 鹿児島県 > 鹿児島・桜島 > 鹿児島・桜島 > アパホテル<鹿児島天文館>のブログ詳細

宿番号:305825

【全室禁煙】繁華街天文館で好立地!VOD無料・大型提携駐車場あり

鹿児島中央駅より路面電車を利用し天文館通駅下車後、徒歩3分。空港リムジンバス天文館バス停より徒歩4分。

アパホテル<鹿児島天文館>のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ソウルマンのリスト【No.23 ロブスター?同好会】

    更新 : 2024/10/11 3:27

    今回のブログ担当日になって、( ゚д゚)エッ!もう?という感じです。

    先日アップしたばかりのような気もするけど、それだけ日々が過ぎるのも早く感じてしまう秋、寒暖差にも気をつけていきましょう。

    鹿児島中央駅改札内に水槽が展示してあって、イセエビがいたのでブログに添えるネタになるかもと思って撮った写真を載せてみました。

    イセエビを英語で言うと何?って、ぼんやり考えていたんですが‥

    エビだけど、Shrimp【シュリンプ】ではないし、Lobster【ロブスター】のほうが見た目が近い
    だけど、ロブスターって聞くとハサミのあるザリガニのイメージがあるし

    もう、気になったので(笑)調べました。

    イセエビは日本固有のもので英語で表現すると、Japanese spiny lobster

    ジャパニーズ・ロブスターと言っても、通用するらしいです。

    まぁ、刺身、焼き物、味噌汁(^q^)
    食べ方は色々あれ、何にしてもイセエビは美味しい。大好物です、

    阿久根の伊勢えび祭りに両親と一緒に行ったことなども思い出してしまいますが、漁が解禁されて、そろそろ旬の時期ですかねぇ

    何を隠そう、
    隠すことではないけど(^o^;、私はイセエビの他にも甲殻類ではカニも大好きなんですよ。ついでに
    カニもどきなカニかまも好き(笑)

    カニを英語で言うとCrab【クラブ】

    ClubとCrab
    踊るクラブに食べるクラブ、
    スペルが違いますので発音も違いますが、このLとRの発音の違いが通じなくて困ったことが昔あったりもしました。

    そう言えば!って今回の脳内ミュージックで思い出したのがウィーザー【Weezer】というバンドのCrabという楽曲

    この曲を最初に聴いた時、タイトルがカニの歌?って思ってましたが(笑)
    何となく私好みの楽曲でしたので歌詞の対訳を改めて見たら、Crabはカニという意味の他にも「愚痴をこぼす」とか「不平を言う」という意味があるそうなんです。

    カニの泡を吹いてる様子が重なりそうですが(;゚∀゚)、人間は誰だって、たまには愚痴だってこぼしたくなりますよ
    それでも、良いことがあるように深呼吸をひとつ

    気持ちを切り替えて参りましょう♪

    それでは皆さん、お元気で!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。