宿・ホテル予約TOP > ご当地グルメ特集 > ご当地グルメ特集/ホテル金沢

香箱ガニ×金沢の郷土料理 香箱蟹御膳付き宿泊プラン/ご当地グルメ特集

掲載期間:常設

宿直送の情報満載!日本全国ご当地グルメ特集

ご当地グルメTOPへ 石川/ご当地グルメへ

このブログを書いている宿

ホテル金沢

金沢駅東口より徒歩1分☆雨にも濡れずにお越しいただけるビジネスにも観光にも最適な立地♪

朝食満足度90点以上!全客室改装&アクセス抜群のシティホテル

香箱ガニ×金沢の郷土料理 香箱蟹御膳付き宿泊プラン

香箱ガニのカニ面や押し寿司、金沢の美食を詰め込んだ豪華御膳で旅をランクアップ!
石川が誇る冬の味覚「香箱ガニ」を随所に用い、かぶら寿司や治部煮など金沢の美食を一度に味わえる豪華御膳で記憶に残る旅をお過ごしください。

金沢の冬の味覚といえば「かぶら寿司」。塩漬けしたかぶらに塩漬けしたブリの切り身を挟み、麹粕で発酵させたなれずしですが、晩秋から冬にかけて金沢の家庭でも馴染みが深く、「かぶら寿司がないと正月が始まらない」といわれるほど地元の人に愛される郷土料理です。ブリの脂、塩、麹のバランスが味の決め手。米麹の優しく豊かな味わいと香り、身が厚いかぶらのパリパリとした食感をお楽しみください。

加賀料理として知られる「治部煮」は、くず粉をまぶした鴨肉や加賀野菜、すだれ麩を出汁で丁寧に煮込んでとろみを出した郷土料理です。身近でそろう食材で作ることができるため具材は家庭によって違い、どこかホッとするまさに金沢のおふくろの味。ホテル金沢では、橋本料理長が出汁を取るところから素材にこだわり、ジューシーな鴨肉とその時期に旬の加賀野菜を厳選してお作りします。

小ぶりなため身出しが大変な香箱ガニですが、ひとつひとつ丁寧に身を出し、新鮮で濃厚なカニ味噌と外子、内子を合わせて甲羅に盛り付けた「カニ面」は、香箱ガニを余すことなく味わうことができる一品。まろやかに仕上げた特製酢でお召し上がりください。お食事には、伝統工芸である金沢金箔を華やかにあしらった「香箱ガニの押し寿司」を。一口で香箱ガニの甘味と旨味を口いっぱいに感じていただけます。その他、ずわい蟹の蟹味噌を使ったお豆腐や近海で獲れる旬のお刺身、身の詰まったずわい蟹の天ぷらなど、どこを切り取っても金沢を感じていただけるラインナップ。


◆香箱蟹御膳 お品書き

小鉢:かぶら寿司、ずわい蟹味噌豆腐
前菜:季節の焼き八寸5種盛り
御造り:旬のお刺身4種盛り
煮物:鴨治部煮
揚げ物:海老・ずわい蟹・季節野菜3種の天ぷら
蒸し物:かに茶碗蒸し
酢の物:香箱ガニのカニ面
お食事:香箱ガニの押し寿司・お味噌汁・香の物
デザート:加賀棒茶のブラマンジェ

※写真はイメージです。香箱蟹漁は、天候不順に非常に影響を受けやすいため、仕入れ等の状況により、内容が変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

このページのTOPへ