宿番号:341984
奏の森リゾート フォレストグランピングのお知らせ・ブログ
【なるか新名物?】お寿司がパフェでパフェがお寿司で
更新 : 2025/1/27 0:26
こんばんは。
静岡県伊東市(伊豆半島)奏の森リゾートのスタッフとみしんです。
この週末、ここ奏の森リゾートで小さいですが大きな変化がありました!!
少し遠回りしますが、まず、ここ奏の森リゾートではグランピングもできますが、複数のレストランがありランチができます。そのレストランの一つ、「和食 SOBA 遥」というお店が1月25日に「和食 遥」にリニューアルいたしました!!
SOBA=蕎麦なんですが、今回のリニューアルで蕎麦以上に『伊豆らしさ』を出すべく、海鮮系のメニューが充実したんです。
具体的には、海鮮丼メニューや握り寿司のメニューが新しく20種類以上登場しました。
蕎麦もいわゆる一般的な二八蕎麦だったものを、二八は変わらず『平打ち麺』を使った「とうじそば」という蕎麦を採用しています。(とうじそばについては、後日改めて語りますね♡)
そう、海鮮。
伊豆で有名な海鮮と言えば金目鯛、アジ、サクラエビ、シラス。近くには清水港もあるのでマグロも有名です。
これらを楽しめる海鮮丼がそろいましたが、今回こうした海鮮丼と一緒にメニューに
「寿司パフェ」
が載っているんです。
\☆☆ なにこれ?寿司パフェ? ☆☆/
という声が聞こえてきそうで、すでにスタッフから聞こえてきています。
寿司なの??パフェなの?
和食 遥の名物パフェとして!?いえ寿司として!?これから広く販売していく予定です。
寿司で作ったパフェです。
寿司でもあり、パフェでもある。
ただし、寿司には見えず、パフェには見えないと思うかたもいらっしゃるかもしれません。
それでもいいのです。寿司パフェなんです笑
百聞は一見に如かず。
奏の森リゾートでグランピングを楽しむチェックインの日にでも、チェックアウトした後でも施設内の和食レストランでお召し上がりいただくことができます。
パフェとしてはそれなりにいいお値段の1,700円
寿司としたらそこまで高くない1,700円
それで結局、寿司パフェは寿司なの?パフェなの??
議論は尽きません・・・。
決めるのは食べていただくみなさまご自身です!
※食べたかたからのご感想をお待ちしています。
奏の森リゾート とみしん