宿・ホテル予約 > 長野県 > 斑尾・飯山・信濃町・黒姫 > 信濃町・黒姫 > 森のログホテル カムループスのブログ詳細

宿番号:312637

丸太に触れて温もりいっぱいの森のログハウスは癒しの空間!

北陸新幹線飯山駅下車 斑尾高原経由タングラム斑尾行きバス。上信越道信濃町IC下車タングラム方面8km

森のログホテル カムループスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    開花宣言されましたが・・・【高田城址公園観桜会】

    更新 : 2025/4/9 17:51

    2025年4月9日(水) 小雨
    外気温 3℃

    小雨が路面を濡らす朝。
    雪こそ降っていませんが体感温度は【スノーシーズン】のような朝となっています。

    スタッドレスタイヤを外したばかりなので
    ドキッドキッでした。

    桜前線が少しずつ北上していますね。
    今朝の気温は
    寒の戻りのようで空もどんよりーーーぬです。

    高田城址公園も開花宣言されて4日目の朝なので
    満開の日は遠のいて、つぼみに戻りそうな気温。

    さて、
    昨日は
    シニアなスタッフは
    ひとりっ子のmagoくんロスになりそうな一日でした。
    と、言うのも
    全国一の新入学生が学部全部で18.000人が
    九段下の武道館に集まり【入学式】が執り行われました。

    ほぼ全員出席なので
    父兄は入場できません。
    地方大学には無い面がこんなところで
    大人対応のはじめの一歩?!

    友だちと新幹線に乗り、
    おばちゃんと東京駅で待ち合わせて
    Ipadを貰い、
    地下鉄は小学生の修学旅行で乗った経験があるので
    会場へ行けたのでしょう?!

    学割で新幹線乗車。
    宿舎の隣には高校のクラスメートが学部は違うが住んでいる。
    ≪学生証明書≫は
    大学事務局で貰い(自販機があるようです。)
    無事に乗れたようです。

    本日は
    東京理科大に進学した軽音部の仲良しくんの入学式が
    同じ日本武道館で行われるそうです。
    14.000人弱が着座しての入学式に対応できる武道館は
    シニアなスタッフが学生時代に
    イギリスから【ビートルズ】が来日したときに
    演奏された場所なので懐かしさが盛りたくさんです。
    ライブ配信されたので魅入っていました。

    スーツで身を包み入学式に臨んだ18.000人の学友たちは
    百花繚乱のごとく、わくわくする【春の華たち】が咲き誇る春のようですね。

    国内外で野望を持って【社長】と言う立場の先輩たちは
    日本一なのだそうです。
    ルアーブランドのジャッカル社長も先輩ですし・・・
    可愛がってもらって
    やりたいことは違うけど
    ブレない目標を持つって良いことですね。

    パワフルで柔軟さを発揮して
    キャンパスライフを楽しんで勉学に勤しんでね!!

    ひとり暮らしの【食】は
    今のところ、なんとか作っているようです。

    お昼は学食かな?

    お濠ごしに三重の櫓も
    満開の桜越しだと映えるのですが・・・
    三部咲きのようです。

    写真は
    30日に通りかかった時のものです

    第100回目の
    日本夜桜三大に選出の高田城址公園の

    ライトアップされた
    ソメイヨシノと三重の櫓のコラボは
    ステキですょ。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。