宿番号:322820
和菓子と抹茶で感じるお茶の町”松江”の魅力
更新 : 2025/8/4 21:18
松江市は、古くから「お茶の町」として知られ、今もなお、茶文化が暮らしの中に息づいています。出雲大社や松江城を訪れたあとの休憩には、地元の和菓子とともに抹茶を味わうのがおすすめ。町のあちこちに点在するお茶処では、職人の丁寧な手仕事にふれることもでき、旅の疲れをほっと癒してくれます。
なかでも、「松江の三大銘菓」と呼ばれる伝統和菓子と一緒に味わう抹茶体験は、観光客に人気のアクティビティ。武家屋敷や茶室など、歴史ある建物でいただく一服は、まるで時代を旅しているような感覚を楽しめます。
松江の豊かな茶文化にふれながら、静かな時間をお過ごしください。旅先で出会う“和の心”が、きっと特別な思い出になるはずです。
関連する宿泊プラン