「埼玉ガストロミー」を追求したコース料理を提供開始/ご当地グルメ特集
掲載期間:常設
「埼玉ガストロミー」を追求したコース料理を提供開始
2025年10月1日から、埼玉県産の食材を全料理に使用した秋冬限定のスペシャルディナーコースの提供を開始いたします。
◎「埼玉ガストロミー」をテーマにした全8皿
川越芋や地元・越生町の特産品「一里飴」、埼玉県の国産和牛「深谷牛」など、埼玉県で生産・製造される魅力的な食材を表現するフルコースをご用意しました。料理長が1つ1つ丁寧に手仕込みを行うため「1日3組限定」のスペシャルなコースです。大切な人との記念日やお祝いにぜひご利用ください。
<2025秋冬スペシャルディナーコース>
提供期間:2025年10月1日(水)〜1月31日(土)
ご予約:7日前までの要予約制です。該当する宿泊プランのご予約をお願いいたします。
コース内容
アミューズブーシュ:3つの味覚
地元越生町で昭和8年創業の「藤屋豆腐」のお豆腐を使用したカプレーゼや埼玉県産クワイ、秩父名物「しゃくし菜」を使用したチップス等の一口前菜。
スープ:川島町の金笛醤油と栗の冷製ポタージュ
埼玉県川島町で1789年から伝統的な製造方法で醸造を続ける「金笛醤油」の醤油を使用した冷製ポタージュ。
アミューズ:ときがわ町の落花生とときがわ米味噌のフラン/一里飴のブリュレ
埼玉県ときがわ町の落花生と、埼玉三銘菓といわれ多くの人に愛されてきた越生町の「一里飴」の斬新な組み合わせをお楽しみください。
魚料理:熊谷市柿沼養魚場のホンモロコ/埼玉ヨロ研野菜のポタジェ デュグレレ風
熊谷市でホンモロコの陸上養殖を手掛ける「柿沼養魚場」のモロコと、埼玉県産ヨーロッパ野菜を使用。海なし県の埼玉で味わう魚の味覚。
サラダ:口休めの一口サラダ
肉料理:深谷牛ヒレのソテー 深谷ねぎのピューレ
黒トリュフと太焼きそばのコロッケ 秩父ルージュのソース
埼玉県の誇る霜降り和牛「深谷牛」を、同じく市内で生産される深谷ネギのピューレとあわせました。秩父市で生産されるワイン「秩父ルージュ」を使用したソースもお好みで。
デザート:川越芋のスイートポテト 自家製狭山抹茶のアイスクリームと共に
多くの観光客でにぎわう川越市の名物「川越芋」と日本三大銘茶の1つ「狭山茶」を楽しむ贅沢な一皿。
デザート:パートフィロ包み焼き 本庄市角谷養鶏場の卵を使用したティラミスクリームのディップと共に
本庄市の「角谷養鶏場」からいただいた、とれたて卵をたっぷり使用した一口パイ。
【3組限定】プライベート空間で過ごす贅沢ステイ|料理長特製スペシャルディナーコースプラン
|
|
サウナスイートキャビン(76u/4名定員) |
|
|
|
グランピングキャビン(30u/5名定員) |
|
|
|
もろ丸くんルーム(36u/3名定員) |
|
|
|
うめりんルーム(36u/3名定員) |
更新 : 2025/09/19 12:43 |
各地のご当地グルメを探す
首都圏のご当地グルメ記事
【神奈川】
【埼玉】
【埼玉】
【東京】
【東京】
【神奈川】
【神奈川】
【埼玉】
