宿番号:335982
ジャスマックプラザホテルのお知らせ・ブログ
【初詣の思い出】初詣はしたことありません
更新 : 2010/10/19 15:10
みなさん、こんにちは。宿泊部Tです。
今年もあっという間に10月、2011年となるまで3ヶ月を切りました。
時が過ぎるのは本当に早いものですよねー。
もう年越しも目の前・・・ということで、突然ですが今日は『初詣』について思い出を語らせていただきます。
不惑の歳を目前にしているワタクシですが、実は初詣というものをこれまで一度もしたことがありません!常識知らず?非国民?・・・みなさんはいかがでしょうか?初詣って一般的な行事ですか?
ワタクシの育った家での年越しはとにかく大晦日にテレビを見ながら食べる、食べる、食べる、寝る。
そのためめいっぱい食事をしたあとに、わざわざ寒い夜中に人ごみの中に出かけていくという発想は皆無でした。そのため新しい年を迎えてから神社・仏閣にお参りをしたことはありません。
(毎年、お守りは知人から譲り受けて携帯しています。なんとなく守ってもらいたいので。ですから信心が全くないわけでもありません。ちなみに神棚もあります)
これまで神社に行った思い出は七五三のお参りで一度、その後は大学受験のときに神頼みとして1度。
・・・これくらいでしょうか。これって頻度としてはいかがでしょう。
(ちなみに受験は失敗しています。自分の不勉強を棚上げして神に持っていったのがマズかったのでしょう)
お参りの歴史を思い返しながら、ここまで人生儀礼を怠ってきたバチでロンリネスな中年になっているのかも!とドキドキしています。
(写真↑は神頼みをした中嶋神社@室蘭です)