宿番号:382737
熱海温泉 湯の宿 平鶴(ひらつる)のお知らせ・ブログ
森村誠一が描く「アタミステリー紀行」答え合わせ
更新 : 2010/12/27 8:16
12/15まで応募受付していた、ミステリー作家:森村誠一氏が描く、熱海を舞台にしたオリジナル小説「アタミステリー紀行」の解答の発表です。
このイベントは、毎年秋に開催する「熱海ファンタスティックホリデー」の1つで、森村先生が特別に熱海を舞台にした短編ミステリーを書いて下さいます。
今回のタイトルは「熱海の靴屋」。
靴職人のもとに様々な客が現れ、その客にあった素晴らしい靴を作る。無欲で見返りを求めない主人公は、素晴らしい体験をします。初のファンタジー作品で、読むにつれ胸が暖かくなるお話でした。
話の中には実在するレストランやパチンコ店、名所が登場しました。
問題は、本編中に3つのミスがあり、それを指摘しなさい、というものでした。
解答は下記の通り。挑戦された方、答えは合っていましたか?
3問中2問以上答えられた方を対象に抽選を行い、抽選で下記賞品が贈られます。
【アタミステリー紀行2010の賞品】
・森村誠一賞 熱海市内旅館ペア宿泊券(1組)
・熱海市長賞 熱海の美味しい干物詰め合わせ(5名)
・名探偵賞 森村誠一新刊本と熱海の薬湯(20名)
・熱海賞 温泉まんじゅう(50名)
〜 アタミステリー紀行2010 解答 〜
アタミステリアス・ファンタジー『熱海の靴屋』 森村 誠一
【解答1】
少女が抱いた猫が主演する映画「レミーのおいしいレストラン」は、猫ではなく鼠が主役になります。
【解答2】
パチンコ店の屋上に飾られているのは、ライオンではなくゴリラです。
【解答3】
旅行者が靴を失った足湯は、見番の前ではなく、熱海駅前、蒸気機関車のそばにあります。
関連する周辺観光情報